※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
妊娠・出産

帝王切開後に子宮筋腫手術し、その後妊娠・出産経験の方いますか?手術後の妊娠・出産に不安があります。経験者の方のアドバイスをお願いします。

帝王切開での出産後に子宮筋腫を手術で取って、その後妊娠・出産された方いらっしゃいますか?
第一子を帝王切開で出産したのですが、元々あった筋腫が9cmまで大きくなってしまい、手術で取るかという話が出ています。まだ第二子をはっきりと考えている訳ではないのですが可能性は残しておきたいと思っています。手術のあとに妊娠・出産ができるのかとても不安です。
経験者の方いらっしゃったら経験談など教えていただきたいです。

コメント

いちご

筋腫は妊娠するのに邪魔な位置にあるのでしょうか?
私もいくつか筋腫があって、特に妊娠中は大きくなるので痛かったですが、全て妊娠には関係ない位置にあると言われ、そのままになってます。
帝王切開で産んだのでついでに取ってくださいと言ったら、帝王切開術中についでに取るのは大量出血などのリスクが大きいからダメと言われました😂
ちょっと求めている答えとは違って申し訳ないですが💦

  • みみみ

    みみみ

    返信ありがとうございます。
    場所は子宮の出口の近くなんです。なので下からのお産は難しいということで予定帝王切開で産みました。筋腫としては子宮の外側にある漿膜下筋腫というものになるみたいです。
    私も帝王切開の時にとって欲しいと伝えましたが、出血量が多くなるから無理と言われました!やっぱり難しいものなんですね。

    • 2月6日
  • いちご

    いちご


    子宮の外側だと妊娠には影響なさそうですが、お医者さんに確認されると良いかもしれませんね😊
    私も相変わらず筋腫がゴロゴロあると、先日子宮頸がん検診で言われましたが、まぁこういうことはよくあるから、何か症状が出たり、困ったりしたら対応しましょうと産婦人科のお医者さんに言われました。

    • 2月7日
  • みみみ

    みみみ

    お返事遅くなってしまいごめんなさい。
    そうですね!産婦人科の予約が取れたので、一度診てもらいながら今後相談してみたいと思います。ありがとうございました!

    • 2月16日
むぅ

私も同じ位置に筋腫がありました💦
1人目の時に筋腫が10センチ近くまで大きくなってしまい、予定帝王切開で出産しました。
産後1ヶ月で3センチまで小さくなり、経過観察していこうとなりましたが、引っ越しで通えなくなり放置してしまってました。
専門ではないクリニックでタイミングを見てもらいながら2人目妊活始めたのですが、なかなか授かれず、1年ほど経つとまた10センチほどまで大きくなってきてしまい、先に筋腫の手術を考えたほうがいいかもと言われました。

できれば手術は避けたかったのですが、それが近道なのかもと思うようにもなっていたので、手術することに決めました!
手術前と手術後の8ヶ月は、妊娠できない身体になり、妊活できない期間がしんどかったですが、解禁されて1回目のタイミングで授かることができ、今妊娠中です。

なので私の場合は筋腫が悪さしてたのが大きな原因かなと思ってます。

長々とすみません😖

  • みみみ

    みみみ

    お返事ありがとうございます。反応が遅くなってしまいごめんなさい。
    そして赤ちゃんおめでとうございます👶🕊️!!

    筋腫、産後小さくなったのですね…!私のも小さくなってくれるといちばん良いのですが。。涙
    小さくなってなければ私も手術も選択肢に入れていきたいと思います。
    ちなみに手術前はホルモン療法など治療されていたのですか??

    • 2月16日
しろくま

子宮筋腫を帝王切開と同時にとりましたが、2人目妊娠中です。

私は1人目妊娠中に筋腫が10センチまで大きくなり、帝王切開+同時に摘出してもらいました。
私の産院は同時摘出を推奨するところでした。

確かにリスクとしては、摘出仕方によっては子宮が歪な形になり妊娠しにくくなるリスクもあると聞きました。

引っ越してしまい、違う病院のため今回はもし筋腫があっても出血リスクが高いため摘出はできないと言われています。

手術の回数は少ない方が体の負担は少ないですが、病院によっておすすめが違うので迷いますね。

  • みみみ

    みみみ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり大きくなっちゃうものですよね😭帝王切開と同時に摘出してもらえたの羨ましすぎますー!
    病院や先生で違いますよね。泣
    産婦人科の予約が取れたので、そこで今後のこと相談したいと思います。経験談教えていただきありがとうございます!

    • 2月16日