![summersnow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりでサプリが摂れない場合でも、立ちくらみや貧血が酷くても、サプリを飲まずに元気に赤ちゃんを出産した方もいます。要相談です。
来週健診で聞く予定ですが、皆様からも聞かせていただければと思います(T ^ T)
妊娠5週くらいまではなんとか葉酸&鉄分を含んだサプリを飲んでいたのですが、つわりが始まり食事もまともに取れず、サプリも飲むこともできず、、立ちくらみが増えていますm(_ _)m今からでもやはりサプリを飲んでおいたほうがよろしいでしょうか‥。こんな経験された方、立ちくらみや貧血が酷くサプリを飲まず元気に赤ちゃんを出産した方、よろしければお答えいただけると嬉しいです(T ^ T)
調べると色々な事が書いてあり不安になってしまったので、よろしくお願い致します。
- summersnow(7歳, 9歳)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
つわりがひどくて飲めなくなりました。
まともな食事できてませんでしたが、標準体型の元気な子産みましたよ!
![B00](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B00
飲めないものはしょうがないので、なるべく摂れるなら摂ろうって程度に考えてみてはどうですか?
12週だと赤ちゃんの神経系の形成は出来てきているので赤ちゃんに異常がなければ無理に摂り続けなくてもいいと思います😊
-
summersnow
お言葉をいただきありがとうございます(T ^ T)
今は少しずつではありますが、ほうれん草等も口に出来るようになってきたので、無理のないよう食材で取っていきたいと思います!- 3月15日
-
B00
葉酸はほうれん草、ブロッコリー、枝豆、果物、お魚、お肉など色んなものに入っているので色んな食材から摂れますよ💕
つわり中は果物とかとりやすいですかね💦
無理せず頑張ってくださいね😊- 3月15日
![なかしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかしー
私もつわりが酷くて、葉酸が飲めずに色々不安になりましたが、3530gの元気すぎる赤ちゃんを出産しましたよ♡
飲み食い出来ないと、ふらふら、ぼーっとなっちゃいますよね(^^;
無理せず、点滴すると少しの間楽になりますよー♡
頑張って乗り切って下さい(^ω^)
-
summersnow
お言葉をいただきありがとうございます(T ^ T)つわりが酷く2人目ということもあり、今回はサプリ無理かな‥と思っていたのですが、皆さんのお言葉をいただき、気持ちを落ち着かせることが出来ました(T ^ T)
- 3月15日
![summersnow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
summersnow
お答えいただいた皆様本当にありがとうございました(T ^ T)
皆様にグットアンサーさせてください!
summersnow
早速回答していただきありがとうございます(T ^ T)そのお言葉をいただけて一安心致しましたm(_ _)m
まぁ
気にしすぎてもストレスになるだけです。
それが一番よくないと思いますよー(´・ω・`)
summersnow
そうですね(*^^*)今は食べられるものを食べて、気持ちをリラックスさせて過ごします(*^^*)本当にありがとうございます。