
コメント

はじめてのママリ🔰
私の感覚であれば少ないと思います。
姉の結婚式で私はひとりで10万包みました!

はじめてじゃないママリ
義母は総額5万ぐらいのしょぼい家電だけでした(笑)
しかも旦那名義のカードでリボ払い😂
結婚後に色々発覚してそれなりの付き合いしかしてないです!
-
ままり
私もご祝儀以外にも色々あってもうほぼ縁切り状態ですがたまに思い出すと怒りが💢笑
- 2月6日
-
はじめてじゃないママリ
こんな義母にはならないようにと反面教師にしてます(笑)
- 2月6日

ママリ
10万でしたよ😅💦
特に少ないとは思いませんでした💦
貰えてるだけいいと思います😅
-
ままり
年金暮らしとかでお金無いってわかってればそれでもありがたいって思いますが、普通に2人とも現役バリバリで年収も2000万とかあるのにそれだったんでびっくりしました。
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
私は式挙げてませんが0です💦
-
ままり
私もあげてなかったとしたら0だったと思います😅
- 2月6日

空色のーと
親からだとしたら、少ないですね💦
ままり
そうですよね。
義両親からこの金額しかご祝儀貰えなくてびっくりしました。🫨
はじめてのママリ🔰
わたしが姉に渡した額だったので
少ないと感じましたけど
他の人はそうでもないんですね😅
価値観は人それぞれですけど
私だったらもう少し欲しいです😮💨