![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休期間と復帰日について悩んでいます。同僚の子が延長できるのに、自分の子はできないことが不満です。
10月生まれの現在1歳3ヶ月の息子がいます。
4月の保育園入園が決まっています。
復帰日についてですが、
会社より育休手当がでる前日までが育休期間。
それ以降について慣らし保育をするなら、
有給消化になると言われました。
10月生まれで、入園月の4月に1歳半になる為
育休手当の延長もできません。
おかしいなと思うのが、
同僚に7月生まれの同い年の子がいるんですが、
その子も4月に保育園入園するのですが、
その子は4月前に1歳半を迎えるので、
さらに半年育休手当が延長できるみたいで、
その場合は、GW明け復帰でも可能と言われたみたいなんです。
なんだかモヤモヤしちゃいました。
愚痴です。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーこ
私の自治体では保育園入園から1ヶ月以内に復職しないと退園になります。保育園は認可じゃないんですかね🤔認可ならいつまでに復職が必要か必ず書いてあると思います。
コメント