
産後尿漏れがあり、導尿を勧められているが、自然に正常に戻らないか悩んでいます。
産後1日目2回ほど尿漏れがありました。尿が出てる感覚はなく悪露かと思っていたら尿が全て出ました。
相談したら一度導尿してもらい、60cc残っていたのでまた導尿することになりました。
それからは漏れることはないけど、トイレに座る直前に先に出てきたりはあります。
少なくて100cc多くて280cc一回の排尿で出てます。
もう導尿したくないのですが、腎臓に負担がかかるからと看護師さん導尿を勧めてきます💦しなくても自然と正常に戻らないですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのままり
私も産後は尿や便をしたい感覚がわからず、尿意がなくても時間を決めてこまめにトイレに行くようにしていました。それまで尿意が無かったのにトイレに入ると座るのに間に合わず出てしまうこともありましたが、数日で尿意や便意の感覚は戻ってきましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
産後は尿意便意を感じにくいため、水分をしっかり摂取し3時間おきにトイレに行くようにしてました(助産師さんからも言われた)!!🚰
悪露だと思ったら尿だったこと何度もありました。トイレに座るのに間に合わなかったり、シャワー中に自然とポタポタ出てしまうことが多々ありました🫠💦
産後1ヶ月頃に感覚が戻ってきましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです。処置などなかったですか?
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
実際しませんでしたが、導尿は勧められました💦
お産後何度もトイレに行きましたが1滴も排尿できず、「次ダメだったら導尿しましょう」と言われて了承しました。結果ほんの少しですが排尿できたので導尿はしませんでした。
尿を膀胱に溜めることは尿路感染のリスクが高くなるので、導尿をしてでも尿を出す必要があるんだと思います😶- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます✨
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
出産後は尿意がわかりにくかったり、漏らしてしまったり、おしっこが出なくなったりはよくあります。
徐々に戻ってはくるかと思いますが、おしっこの1日の回数や残尿の量によって導尿するかどうかが決まると思います🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
みなさんあることなんですね。
ありがとうございます😊- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
導尿などの処置はされましたか?
はじめてのままり
こまめにトイレに行って出していたので、導尿などの処置はありませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🙇