![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
独身男性には子供の大変さが理解できない。夫の友人が泊まりに来るたび、未就学児3人の子供を抱える私は憂鬱。前回の経験もあり、今回は特に断りづらく受け入れざるを得ない。
やはり独身男性には子供いる家庭の大変さって分からないのですかね?
夫の友人が年に1、2回泊まりに来ます。
子供1人の頃はそれほど気になりませんでしたが、
今の我が家は未就学児3人います。
正直、泊まりに来る神経がわかりません。
単純に子供の大変さが分からないだけで、泊まりに行くことに何のためらいもないだけなのか、、?
しかも今回は夜21時とか?それより遅い?とにかく金曜の夜に来るそうでとても憂鬱です。。
私の誕生日プレゼントもらった次の日にいわれたので、なんか断りづらく、、
前々回も体調崩して看病してもらったあとで、断りづらく、、
前回は日曜に泊まりに来ると言い出して、月曜保育所あるけど?と夫に言うと、「俺も仕事ある」と言い返されて目が点になってしまいました。
普通の感覚だと月曜の朝なんてバタバタなのに、泊まりに来ないし、夫の発言にもびっくり、、仕事あるなら他の日にしてもらってよ、、
結局この時は泊まりなしになったので、
今回は特に断りづらく、受け入れてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかんないとおもいますね。笑
我が家はわたしの友達含めてお泊まりOKですが、日曜の夜はなしですね。笑
朝からドタバタすぎます🤣
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
まぁわからないでしょうね!笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり分からないですよね〜😭
諦めます🤦♀️- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人にその友人のお宅に泊まりに行ってもらってはどうですか?
私の感覚では子供いる家庭へのお泊まりは普通は遠慮します
-
はじめてのママリ🔰
今度言ってみます!
ありがとうございます❣️
その友人とは車で2時間ほどの他県なのですが、今回は私の住んでいる隣の県に用事があり、そのついでに来るようです😭- 2月5日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
女の人でもわからない人がいるくらいなので男の人はもっとわからないと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
たしかに女の人でも分からない人いてるから、もう諦めます😭
- 2月5日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
わからないと思います😅
でも旦那さんのご友人が特に気配りにかけてるタイプのようにも思います。子どもいなくても既婚者の家に泊まるの自体、遠慮すると思うけどなぁ…
失礼だったらごめんなさいなんですが、旦那さんの発言も「えっ」と思ってしまったので、独身男性だから大変さがわからないってわけじゃないのかもです🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり特に気配りにかけてるタイプですよね💦
ズバッと言ってくれてありがとうございます😊
私が心狭いだけなのかと思っていたので、自身もてました!- 2月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わからないと思います💦
我が家にも年に2回ほどくる男がいます。(旦那の友人)
その人にやっと子供が産まれたので理解できるようになったかと思ったら当たり前のように泊まりにくるし手土産ひとつないので常識ないやつらだなって思ってます(旦那もその友人も)
-
はじめてのママリ🔰
えっ!
手土産なしで泊まりに来るとか厚かましすぎますね‼️
それで年2回も来るなんて…
そのご友人の奥様もとめてくれたらいいのに、、
私の夫の友人は独身で実家に住んでるのですが、母親もとめてくれよと思ってしまいます💦- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
やばいですよね😇
びびりますまじで😇
この間起きたら勝手にリビングで寝てるやつもう1人おりました😇
母親にわざわざ言わないんじゃないですかね...😫
言ってその感じだったら母親も母親ですが😇💭- 2月7日
はじめてのママリ🔰
やはり分からないですよね〜😭
日曜の夜なしですよね!
私に聞いてくる前に夫断れよ!って思うし、友人も日曜に泊まりに行くのはなしって気付いて!って感じでした😭