※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

某スタジオで子供の撮影をした際、希望とは違う撮影やスタッフの対応に不満を感じ、結局満足できる写真が得られなかった。他のスタジオでは素晴らしい経験があったが、同じ業界での違いに悲しみを感じている。

先日どうしても着せたい衣装があり某スタジオ◯◯◯で子供を撮ってもらったのですがすごくスタッフさんも撮影アングル?も下手すぎて凹んでます…

まず絶対帽子を着用させたい衣装だったのですが帽子を嫌がる子だったので前もって大丈夫か聞いてみたら帽子は撮影の一瞬で被せるから大丈夫ですとのことでした。

しかし実際は被せるというか乗せる、頭の上に置くという感じで帽子も浮いて斜めで髪の毛もぐっしゃぐしゃ。最終的に帽子無しでいいんじゃ無いですか?という感じで誘導されました😞

そしてスタッフの方で子供をあやす方が下手すぎてボールを投げて「へいへーい」みたいな感じでめちゃくちゃ適当に子供をあしらってて特に笑わすこともせずカメラを構えるだけ。仕舞いには私が汗だくになりながら子供を笑わしたりカメラ目線を誘導させたりしてました…

スタッフさんももうたくさん撮りましたけどこれでどうですか?と言ってきて結局良い写真も無くもう撮り直しにも行きたくなかったのでマシな1枚(しかも帽子無し)だけ購入し帰宅しましたがすごく楽しみにしてた撮影だったので悲しくなりました…😞

お金も時間も無駄にした感じで悲しくなりました。

CMでは笑顔のプロ!みたいな感じだったのですごく期待してしまいました😢

ちなみに過去にもうひとつの某スタジオ◯◯◯のほうはとても丁寧で全力で子供をあやしてくださり最高な一枚を撮っていただくことが出来ました。
同じようなスタジオでもこうも違うのかと悲しくなりました。

皆様もこのようなことがありましたか?その時は結局どうされましたか?体験談などお聞かせください😢

コメント

ママリ

それは残念でしたね、、、
その時の担当してくれる人にもよるんでしょうけれど、、💦
私もスタジオ○○○は、有名な所2種類ありますが1つは上の子の時に撮ってギャン泣きでそういうんもんか〜と思っていましたが、下の子をもうひとつの方で撮ったらあやすのが上手いのかギャン泣きモードになっても泣き止んで笑わせてくれて良い写真が撮れたので、こんなにも違うのか〜と思いました、、笑
上の子の性格にもよるかもしれませんが、、、。
なので、上の子の時に行ったスタジオ○○○はもう行かないかなって思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担当する人にもよりますよね😢💦ちなみにスタジオは
    マのほうですか?アのほうですか?😞

    私ももう一つの方は子供の目線の最高な時に撮ってもらい大満足の一枚でした。しかもその時は優待券だったので手出しも少なく更に良かったです。

    今日の方は普通に撮影代からかかっていたのでモヤモヤです😢

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    えーと、Mの方です🥹😂

    もうひとつのはリピートしていて、直近で行った時も可愛く撮れたのでまた行きたいと思っています🥹

    結構撮影代も商品代も高いので、お金出してるんだから良い写真残したいですよね😇

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくでした😭w

    もう一つの方は満足度高いですよね!それもお店によるのかもしれないのですが…😞

    一瞬を売りにしてるからその一瞬を撮って欲しいんですよね😭

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちもありました😭
笑わなければ撮り直しします!というお店でしたが、撮り直しの提案はなく、1枚だけ購入して帰りました😔
記念日の撮影だったので、1枚しかなく後悔してます。他のお店で撮り直せばよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところも撮り直しの提案なかったです😢適当な感じだともう流れ作業な感じで撮り直し提案しないんですかね?😢
    記念だと尚更悔しいですね💦スタッフさんたちは毎日の作業ですけどこちらは一生に一度なんですよね💦

    • 2月4日
はじめてのママリ

店舗や担当になった人によって当たり外れがあります。
うちも主役の笑顔が1枚もなくて、クレーム入れたら、再度撮ってくれましたが、結局笑わせることもできず、さっきの写真のほうがいいと思います…と2度目に撮った写真はなかったものにされました…
記念のつもりで期待していくとガッカリですよね💦
相手は子供なので仕方ない部分もあると思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦子供相手だと難しいとは思うんですけど店舗ごとに対応が違うのもなんだか納得できないですよね😢💦

    • 2月5日
ゆうまま

それは悲しいですね…私は毎度撮り直しです🥹

私の時は、頑張ってあやしてくれるけど、帽子は嫌がるのでサッとかぶせて適当(髪型微妙)って感じでした!!だから、自分で適宜整えるようにしてました(´・ω・`)!!スタッフさんによるのかなぁと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりスタッフさんによるんですね💦店舗ごとに対応が違うのは残念ですね😢

    • 2月5日
deleted user

スタジオ〇〇〇は、店舗やスタッフでも違います😂

気に入ったスタッフがいても、女性なので、産休育休でお休みされていなかった、ってこともありました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね💦大きな会社だから統一して欲しいですよね💦

    • 2月5日
313

うちも上の子の時に同じようなことがありました。
子供のあやし方がド下手すぎて、とにかく男性が大声でカメラへ目線を引きつけようとするので、ずっと子供が顔が怯えた顔をしていて全く笑わず。
途中「すごく緊張してますね」と言われ、いやお前のせいでな!と言いかけました😅
もう大手で撮るのが嫌になったので、今はSNSで探した個人のフリーランスのカメラマンさんにずっとお願いしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのも本人に言いづらいですよね💦こっちも記念で撮りに行ってるから怒りたくないし😭😢私もこれからはフリーの方に撮ってもらうようにします!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子はスタジオ◯◯◯で撮影してなかなか笑わない子なのに頑張ってくださっていい写真が撮れてクーポン分で収めるつもりが、多めに買ってしまいました🫢

下の子は普段からニコニコな子でさぞいい写真が撮れそう!と期待してスタジオ◯ー◯◯に行ったらあやすが下手くそすぎてニコリともせず、最低限だけ買って帰りました😢もう子どもも疲れてきて途中で撮影切り上げました😩撮り直しとかはしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやすのが下手な人ってそれで良いと思って接客されているのか謎ですね😞💔💦こっちも切り上げるしかなくなりますよね💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

皆様たくさんのコメントありがとうございました。

この後は皆様でしたらどのような対応されますか?

1、高い勉強代だと思ってもう忘れる。二度と行かない。

2、クレームを入れて再度取り直してもらうor返金してもらう(後日撮り直しができることを伝えてもらってなかった。しかしもう写真を決めてしまったので撮り直しなどは無理だとは思ってます…)

ご意見お聞かせいただけますと嬉しいです。

ママリ

私は、1ですね、、💧
2は自分も体力消耗するし疲れるので、、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦もう高い勉強代と思って二度と行きません😞💦

    • 2月6日
ゆうまま

その場でとりなおしてもらうならまだ良いかと思いますが後日になってからでは遅いと思うので、1ですね……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    撮り直しのこと知らなかった私が悪いので(スタッフさんから提案してもらったらそうしてたんですけど😢)もう二度と行かない勉強代となりました🥲

    • 2月6日
はじめてのママリ

2はしないです。
仮に返金してもらってもそれまでのストレスもすごそうなので…
さらに撮り直しとなったらそのスタジオに出向かないといけないですし💦
そこまでしたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦またゴタゴタするの嫌だったし子供にも悪いので諦めました。高い勉強代でした😞

    • 2月6日