コメント
あこ
上の子が3歳の時、スタジオ撮影からお参りに行きました。
9時から着付けと撮影をして11時過ぎに移動、11時半ごろにお参り、12時ごろに着替えました☺️
あこ
上の子が3歳の時、スタジオ撮影からお参りに行きました。
9時から着付けと撮影をして11時過ぎに移動、11時半ごろにお参り、12時ごろに着替えました☺️
「着物」に関する質問
お時間ある方ご意見を頂けないでしょうか??😭 頭が破裂しそうです。 みなさん七五三撮影にいくらくらいかける方がおおいのでしょうか??? 今週末に七五三の写真撮影とお参りへ行きます。 7歳6カ月娘と2歳10カ月息子…
みなさんどうかんじますか? 昨日娘の七五三で神社にお詣りにいきました。じいじとばあばも一緒に来てくれて、ご祈祷もお願いしました。 せっかくなので写真に残したいと思い、私は祖母の着物を借りて、娘は着物をレン…
今、5歳息子と3歳娘の七五三についてです! 前撮りは夏に行ったのですが やはりお詣りして自然なロケーション撮影もしたいなー…と 思ってましたが9月から予定が立て込んでいて 12月にお詣りと撮影するか、 年明けて春頃に…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
結構バタバタだったりぐずることってありましたか?元々ヤンチャなタイプの娘なので耐えられるか不安でまさに9時半くらいからの撮影なので流れ的には同じかなと思います。あこさんは着物ではなかったですか?
私が着物の場合動き回る子供に対して対応ができなそうなので不安で💦
あこ
うちの子は着物は嬉しかったようで脱ぎたがることはなかったですが、カメラで撮影されるのが元々得意じゃなかったので、撮影の最後の方はちょっとぐずりました😢でも神社に着くとハイテンションでした。
私も娘と同時に着付け→撮影→お参り→着替えでした。
両家の祖父母も来ていて人手があったので、着物の時の子どものお世話はほぼ周りの人にお世話をお願いしました💦