
コメント

ハルママ
こんにちは!
私は前置胎盤ではなく、切迫早産で29週から管理入院しています。
今日で32w4d
上のお子さんもうちの長女と同じ歳ぐらいです!!
入院生活色々と不便な事も多いですが同士は沢山いるはず!!
がんばりましょ〜💪( ¨̮ 💪)

ゆり
32週3日で警告出血があり管理入院中です🩸
37週で帝王切開予定です👶
-
calm
コメント頂きありがとうございます🥹❣️
ゆりさんも管理入院中なんですね‼︎
警告出血は32週の1度のみでしたか🥹??
今36週って事は来週帝王切開ですよね🤲?!
ドキドキですね…💓- 2月5日
-
ゆり
一度のみでした‼︎
再出血しないか毎日ヒヤヒヤですけどね🩸😫
来週なんですー‼︎
楽しみというか術後が不安で仕方ないです😫😫- 2月6日
-
calm
1度だけだったんですね‼︎
良かったです🥹❣️
ホント今まさに私も再出血の恐怖と闘ってます😂
そうですよね😭💦
怖いですよね…
私も出産レポとか読んで怖くなっちゃってます🥶🥶- 2月6日
-
ゆり
出産レポ読み漁ってしまいますよね💦あんまり無いですが、、、
悪いレポが頭に残ってしまって余計に怖くなります😢😢
私は癒着してる可能性もあるので輸血は間違いないそうです👶😓😓- 2月6日
-
calm
わかりますー😭‼︎‼︎‼︎
色々見てしまって最悪なパターンを考えてしまいますよね…😅
癒着の可能性があるんですね🥺
それは検査とかで指摘されたとかですか?💦
私も来週から輸血に向けて自己血の貯血が始まります🩸
お互いあまり出血が無いといいですよね😭💦- 2月6日
-
ゆり
消灯時間になって寝れないからレポ読んで、また寝れなくなって、、を繰り返してます😨
MRIでなんとなく分かるらしいですけど、お腹切ってみない事には確定はできないらしいので、あとは神頼みです🙇
私はヘモグロビンの数値が悪いので貯血できなかったんですよー😢😢😢- 2月7日
-
calm
わかります〜😭!!!!
消灯時間が早過ぎて全然眠れませんよね…💦
眠れなくてスマホ見て更に眠れないって言う🥲🥲
MRIされたんですね!
なんか手術にならないとわからないって言いますよね🥹
実際は癒着してなかったらいいですね〜🙏‼︎‼︎
私も祈ってます!
そうなんですね💦
でも私も貯血できなくても、輸血があるから大丈夫よーって先生に言われた事あります🙆♀️♩
出血量が多くないといいですよね🥹!!
手術は何日ですか?😌- 2月8日
-
ゆり
想定出血量は3ℓくらいって言われました😭😭😭
なので、めちゃくちゃびびつてます‼︎笑
14日です👶
楽しみ2割、恐怖8割です😳
calmさんはいつですか??👶- 2月9日
-
calm
3ℓー‼︎‼︎‼︎
それはびっくりしますよね😳‼︎‼︎
実際はそんなに出血しなかった…とか色々レポで見るので、ゆりさんもそうだったらいいですね😭💦💦
14日ー💝
バレンタインbaby👶だぁ♡︎
素敵ですねー😍
私は26日なんですけど、きっと私も直前になったら楽しみより恐怖が勝ってしまうと思います😫💦
でも、やっと会えるんですね🥹💓
きっと頑張った先には最高なご褒美が待ってますね🤲💓- 2月9日
-
ゆり
高齢出産なので色々不安もつきないですが、、待ちにまった我が子に早く会いたいです❤️
26日なのですね😊🩷
calmさんもまもなくですね♬
上のお子さんもいらっしゃるようなのでお家のことも心配ですよね😭- 2月9日
-
calm
私も39歳と高齢出産なので不安なお気持ち、とっってもわかります🥹‼︎‼︎
きっと大丈夫‼︎って信じるのみですよね🤲✨
私も待ちに待った我が子に早く会いたいです🥹💓
きっと最高に幸せな瞬間ですよね♡︎
そうなんです💦
5歳の上の子がいるんですけど、こんなに長期で離れて全く会えなくなるなんて思ってもいなかったので…それが今1番ツライです😅
でも必死に頑張ってくれてるので母ちゃんも負けてられるか!の精神で必死に耐えてます🤣笑- 2月9日
-
ゆり
お返事遅くなりすみません🥲
いよいよ明日手術日です、、
無事に終わればいいのですが、、
不安で今日一日何も手につかないです👶😥- 2月13日
-
calm
とうとう明日ですね🥹‼︎‼︎
心配なお気持ち、めちゃくちゃ分かります😭💦💦
でも、きっと大丈夫です‼︎‼︎
赤ちゃんにやっっと会えますよーーー‼︎‼︎
私も頑張るので一緒に頑張りましよう‼︎‼︎‼︎‼︎
遠くからですが、祈っています🙏✨✨✨
幸せな1日になりますように🌈- 2月13日
-
ゆり
14日に無事産まれましたー😭
癒着もしておらず、出血量も1,800ℓと通常の帝王切開の人よりも多かったですが輸血することもなくすんなり終わりました👶
後陣痛と傷の痛みに苦しんでおりますが、可愛い我が子に出会えて幸せです🩷
calmさんも無事終わることを願ってます👼✨- 2月16日
-
calm
無事産まれて良かったですー😭✨
改めておめでとうございます🎉
すごく不安だったと思います🥹✨
お疲れ様でした💓
私も16日に手術で出産しました♫
ただ、体重が足りなかったのと呼吸障害があり今はNICUに入っています💦
後は赤ちゃんの生命力を信じて待つしかないなとただただ祈っています。
お互い身体がボロボロだと思いますので、ゆっくり身体を回復させましょうね‼︎‼︎‼︎🩷- 2月18日
-
ゆり
そうだったのですね!!
それはおめでとうございます🩷
無事でなによりです👶♬
初産なので初めての授乳に手こずってますが頑張ります!
傷口も痛すぎて、、
早く体力回復お互いできますよーに😉- 2月18日
calm
コメント頂きありがとうございます♪
うわぁ✨
上のお子さんも同じ位でとっても心強いです😆‼︎
では今は入院されて3週間程でしょうか??
体調はいかがですか??
ハルママ
入院中は上の子のケアの事もあったりして、メンタル消耗しますよね💦
そして、前置胎盤の警告出血もいきなりで大変だと聞きます!!
今日で入院4週間目に入りました!!
体調は良いのですが、病院のご飯がお世辞にも美味しいとは言えず笑
それが目下の悩みです( ̄▽ ̄;)
calm
ほんと、急に朝方出血してあれよあれよと入院になってしまいました😅
私も1人目の時に切迫になったのでお気持ち分かります😭
でも体調も安定されてるなら本当良かったですね🥹✨
入院4週目!
大先輩です…!
うちの病院も粗食で赤子の栄養!と自分に言い聞かせながら食べてます。。🙄笑
ハルママさんは個室ですか??
ハルママ
急な出血はホントにビビりますよね💦
そうなんですか?!
私も1人目の時も切迫でした😅
calmさんも体調今は落ち着いてらっしゃいます?
ねー!!
病院食ってなんでこんな感じなんでしょうか笑
私は切迫でNICUのある県立病院に転院したので4人部屋です😂
calm
そうなんですね!
切迫ツライですよね…😭
おかげさまでその後出血も無く👶も元気そうでホッとしてます〜💦
後は26日のオペまで耐えてくれるのを祈るのみって感じです😅
ホントですよね!😂
産院のお祝い膳や美味しいご飯、食べたかったなぁ…笑
ハルママさんは4人部屋なんですね!
私も今は出血の可能性があるので個室にいるんですが、そろそろ大部屋に移動になりそうでドキドキしてます😅
大部屋、どうですか??
ハルママ
👶もお母さんも元気なら一安心ですね✨
26日にオペなんですね!!
私も1人目の時緊急帝王切開だったので今回も帝王切開です💫
その気持ちめっちゃ分かる🥺
1人目も産院▶︎県立病院へ転院だったのでお祝い膳やマッサージ?とかある産院憧れます笑
そーなんですか!!
そこも一緒だ🤣
私も最初の2週間はMFICUで個室で、そこから今の4人部屋になりました💡
結構シーン…( ˙-˙ )としてて…
ちょっと気を遣うけど、自分の快適さ重視で顔見知りになった看護師さんとちょくちょく話して気を紛らわせてますよー!!
calm
上のお子さんの時も帝王切開だったんですね〜‼︎
私は今回初めてで、昨日看護師さんから当日の流れを説明されて尿道に管…浣腸…?!と色々ビックリしてます🤣
無知すぎるので色々教えて下さい😭🤍
分かります〜!
マッサージとかデザート?とかインスタで見る度に現実との差を感じてます笑笑
共通点が多くって嬉しいです☺️‼︎‼︎
あ、意外と静かな感じなんですね🤔‼︎
なんか物音とか立てない様に勝手に細心の注意払いすぎて自分が疲れそうで今から不安になってます🤣
自分の快適さが1番ですよね!
そうじゃないと何日も元気に過ごせませんよね🌼
ハルママ
私は前回は緊急でオペになったので、浣腸は無かったですよ!
尿道に管はちょっと痛かった記憶があるけど…陣痛の方が痛くて全然覚えてません笑😅
そーそー!エステとかやってくれるところとかありますよね✨
キラキラのマタニティライフ🤰は中々ハードル高いですね笑笑
多分病院と病室によって雰囲気違うっぽいですよ〜💡
出産終わった方達が入院してる母児同室のお部屋からはいつも話し声が聞こえてきます👶✨
私が入院してる部屋は
皆さんハイリスク妊婦さんの様なので、お互いにちょっと気を使って過ごしているのかもしれません😅
calm
あっ!緊急だったら浣腸ないんですね!😳
尿道に管…私もそうでした!
陣痛の方が痛くていつのまにか入れられてて記憶に無いです😂
私の病院は手術前の処置であるみたいで…もしや麻酔無しで入れるのか?!ってビビってます😂
キラキラマタニティライフ憧れちゃいますよね🤰♡︎笑
これもいつか笑い話になるかな〜笑
そうなんですね😳‼︎
ハルママさんの病院は妊婦さんの状況に合わせて部屋を考えられてるみたいでとってもいいですね😌✨
ウチの病院もそうだったらいいな〜😅
ハルママ
おはようございます☀️
浣腸に関しては病院によって違うそうですよ!
そうですよね( ̄▽ ̄;)
陣痛中にあれよあれよと色々繋がれたり刺されたりして気がついたら帝王切開してました笑
無事出産、退院したら沢山美味しいもの食べましょう(*´༥`*)♡笑
私は食いしん坊なのでw
食べ物で幸せになれるタイプです♡笑笑
私がいる病院は比較的看護師さんがみんなベテラン感出てて要望を伝えやすいので、助かってます😆👍✨
大部屋に移っても快適だったらいいですね〜💫
calm
そうなんですね!!
浣腸なんていつぶり?!って感じで😂
恐れる所そこ?!って感じなんですけどね🤣💦
ハルママさんもですか😍?!
私も食べる事が1番の趣味なんです〜‼︎😆❣️
全てが無事に終わり、退院したら美味しいもの沢山食べて頑張った自分にご褒美沢山あげましょうね🍚♡︎
ベテランの看護師さんだったら何でも相談出来るし、心強いですよね🥹✨
残り少ない個室時間を噛み締めて、大部屋が意外と快適な事を祈るのみです😅♡︎
急な入院でとっても心細かったので、ハルママさんのお話聞けてとってもパワー頂いてます💫
1人じゃない!って頑張れそうです☺️♡︎
ハルママ
確かに🤣笑
因みに私は浣腸よりオペの麻酔がちゃんと効かなかったらどーしよー!!って無駄にビビってます笑笑
やっぱり食は大切ですよね!!
退院したら食べるものリストを作ってます🍚🍖🍜😆👍
絶対ラーメンは外せない🤣
分かりますー!!
同士がいると心強いですよね💪💪
私は14日に現在の投薬治療を終了する事になりました💦
34週で投薬終了なのでちょっとビビってます😅
calm
いや、ほんとそれですよね‼🫣︎
インスタの帝王切開レポとか読み漁っちゃってるんですけど、麻酔が全然効かなくて激痛だった人もいるって聞いて、そんなの地獄すぎるだろ…ってめちゃくちゃ怖くなってます🤣
きゃーー♡︎ラーメンですよね🍜‼︎
私もラーメンと焼肉はマストです🤤‼︎‼︎
私福岡なので、とんこつラーメンが恋しくて…退院したら絶対食べてやるって入院初日から決めてます🤣‼︎‼︎
14日に投薬終わるんですね💊!
その後も入院して様子見って感じですか🥺??
きっとハルママさんの体調が安定してるからそう決まったんでしょうけど、急に終わるってなるとハルママさんとしては少し不安ですよね😭💦
ハルママ
おはようございます☀️
めっちゃわかります!!
予定帝王切開のレポ読み漁っちゃいますよね🤣
入院で暇だし笑
麻酔効かないは地獄すぎる(´;ω;`)
福岡いいなぁぁぁ✨✨✨
福岡のご飯めっちゃ好きです💝
豚骨ラーメン最高ですよね!!
もつ鍋も食べたい🤤笑
因みに私は沖縄なので、沖縄そばも検討中🤣
それが、私の体力維持の観点と👶🏼の大きさを見て34週半ばで切迫の症状が収まっていれば一時退院と、昨日言われて
へ?!このまま退院?!
怖すぎる〜🫣
ってなってます…笑
もぉ子宮頸管が7mmで、子宮口が1cm開いてるので😂
家に帰ったらラーメン食べれると思うとちょっと帰りたいではありますwww
calmさんはその後お変わりありませんか??♡
calm
やっぱり読みますよねーー😂💓
ハルママさんは沖縄なんですねー😆❣️
1度旅行で行った事があるんですけど、もうめちゃくちゃ素敵でした🥹!
また行きたいです🌺!
沖縄そばもいいですねーーー🤤♡︎♡︎♡︎
えーっ!
子宮口1cm開いてるんですね!
退院は嬉しいけど…それは少し不安ですよね🫨💦
病院からお家はすぐ行ける距離だったりしますか?!🚗
おかげさまであれから出血も無いんですが、まさにさっき大部屋に移動になっちゃいました😅
シーン…としてて慣れるのに時間かかりそうです〜😂笑笑
ハルママ
おはようございます☀️
なんかエコーした後とか説明聞いた後とかは専門用語をググりまくったりしてますよ🤣👍
そーなんですよー!!
私は嫁いで沖縄なので地元ではないのですが🌱観光地はやっぱりいいですよね🌊🌺
やっぱり入院中食べられない麺類が恋しくなりますよねー🤩✨
一応家から病院は車で15分程度なので、大丈夫とは思うんですが…😅
きました!!大部屋!!
やはりシーンとしてますよね笑
なんか話しかけるのもアレだしw
ちょっと気まづい時ありますよね🤣
calm
わかりますわかります‼︎‼︎
先生の言ってる事が専門用語すぎてめちゃくちゃ調べちゃいます🤣!
嫁ぎ先が沖縄なんて素敵〜🌺♡︎
産後もあたたかいから赤ちゃんにとってもいいですね☺️♩
お家からは15分なんですね!
距離的に比較的近いから安心ですけど、色々考えちゃいますよね、、、💦
来週の診察で決定?ですか?
はいっ!とうとうきました〜!!笑
そーなんですそーなんです‼︎‼︎笑
話しかけるのも…だし、皆さんトイレとか足音で鉢合わせしない様にしてる感がヒシヒシ伝わってきてます🦵笑笑
そして昨日また病室移動があって、今は広めの4人部屋に2人で入ってます😅
ハルママ
やっぱり診察終わったら検索魔ですよね🤣💡
沖縄は寒い時期は暖かくて助かります〜🌴
でも、上の子の時梅雨時期の出産で汗疹対策が大変でした😂
その地域によって出産にいい時期とかあるんでしょうね✨
来週の水曜日で34週なので、その辺に確定すると思われます💦
うちの病院結構唐突に退院言い渡されるので笑
その部屋の感じ!!
凄くわかります🤣笑笑
うちもそんな感じですよー!!
夜中のトイレとかもぉ忍者です笑
4人部屋に2人なら静けさがヤバそう(°-°;)
こちらも、今日私と同じ長期入院だった前のベッドの方が唐突に退院していって…
私も家に帰りてぇぇぇ🏠❤️
ってなりました笑
calm
そっか!夏場は汗疹なりますもんね〜🥹‼︎
赤ちゃんの肌ってデリケートだし、ケア大変ですよね🤲💦
笑笑🤣!!
忍者🥷‼︎まさに‼︎笑笑‼︎‼︎
ドアを開くのも息をのんでそぉっと…ですよね🤣
めちゃくちゃ静かなんですけど、前の4人部屋がギュウギュウ感すごかったので、私的にはこっちの方がまだいいかな?って無理やり前向きに捉えてます😂
来週水曜日あたりですか〜😆✨
急に退院言い渡されるんですね😮!
じゃあ「退院!」って言われたらもう待ってました〜!って位秒で帰れる準備しとかなきゃですね✊♡︎笑
わかるー!同じ病室の方が退院されたらめちゃくちゃ退院したくなりますよねーーー😮💨💓
私も帰りてぇ、、、笑笑笑
ハルママ
そのごお変わりありませんか😊??
お腹重いしササッと動けないからノロノロ忍者ですよね🤣
私も今朝から同室の方がバタバタと退院&出産で、今日の夜は個室になるか?!
と思ってたらまたお2人新しい方が入院されてきて、総合病院ってやっぱり凄いなぁ〜💡
と変に納得してます笑笑
さっき回診があって
週明けで薬辞めましょう!!
その後は数日様子みて、陣発しちゃったらそのままオペですが、お腹の張りが無ければ退院できますからねぇ〜👍
と、言われました笑
嬉しさと不安が両方一気にきましたwww
また検索魔になりそう😂😂😂
calm
ハルママさん
ありがとうございます♡︎
おかげさまで今の所張りはあるものの、新しい出血もなく👶もお腹の中で連日大運動会ですwww
いや、総合病院すごいですよね‼︎
夜中も関係無く救急車ひっきりなしだし、入院患者さんの入れ替わりがハンパないし😳💦
えぇ〜っ!!!
こればっかりは仕方ないのかもしれないですけど、嬉しいやら不安やら…どっち?!って感じになっちゃいますよね😅
退院出来たらいいですね〜😭‼︎‼︎
薬止めても張りも無く、陣痛もまだ来ませんように、、、
そして外の空気吸って、美味しくラーメンが食べられますように、、、🍜
って念を込めましょ‼︎🔥
ラーメン、絶対食べましょ‼︎笑
助産師さんが、胎内の赤ちゃんって思ってる以上にとっても賢いから自分のタイミングを分かってて出て来てくれるんだよーって言ってて、何だか少し気持ちが軽くなったんですよね♡︎
ハルママさんの赤ちゃん👶のタイミング次第ですけど、きっとママの「少しお家で過ごしたいなー」って気持ちも伝わってるはずです〜🤲✨