※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

なんだかイライラしてしまうというか気分が晴れないです😣私が今妊娠中で…

なんだかイライラしてしまうというか気分が晴れないです😣

私が今妊娠中でお腹が張りやすいので自宅安静になってます!
隣に旦那の両親も住んでいるので、旦那、両親に協力してもらい上の子のめんどうや家事をしてもらってます!

旦那は土、日休みで今日休みだったので息子を美容院に連れてってもらったりそのあと出産準備のものを少し旦那と両親と息子で買いに行ってもらいました!

その後息子がイオンに行きたいと朝から言っていたので旦那とじぃじで連れて行ってくれてその間も私は出来る限り横になっているだけでした!

帰ってきて旦那も疲れたのかちょっと休ませてとか、息子とお風呂入る前もはぁってため息つきながら疲れたみたいな態度でした😣
でも、旦那は今日20時30分からサッカー見たいと言っていてそれまでに息子の寝るまでの準備を終わらせるつもりで動いていたんですが私が一応時間には間に合うように洗濯だけ回してしまい今回しといたから干して欲しいと言ったら、また疲れた態度ではぁっとため息をついていました😣

疲れるは疲れると思うんです。
慣れないことだし息子の相手ずっとしてるし。

でも今日一人で見てたわけじゃないよね?
じぃじ、ばぁば一緒だったよね?
別にご飯も作ったわけじゃないよね?
私は息子が保育園に去年から通い出すまで息子と毎日一対一、息子が遊ぼうと言ってくる合間をぬって家事、息子の相手全部やってましたよ?
午前中は公園か支援センターに毎日連れて行って、お昼は旦那も食べに帰ってくるから息子の分と旦那の分を朝にできるだけ用意して、息子がお昼寝してる間に夕飯の準備して、疲れたと思いながら息子のあれやれこれやれにも付き合って全部やってました!

旦那は仕事もあってで大変なのはわかります。
でも私が入院にもしなったらサッカー見てる時間もないですよ?
寝かしつけだってやらなきゃいけないからね💦

しかも旦那が今日さらに疲れた原因は昨日夜中の12時からサッカーやっていて3時までみてて寝てないらしく眠いからというのもあるみたいで💦

自分が好きで見たいもの見て寝不足で疲れたって言われてもそれは仕方ないよね?
好きで見たんだし😅

私はゴロゴロ携帯見ながら横になってるしかできないから申し訳なさもあるし旦那がそういう風にため息ついたりするならじゃあ私がやるからいいよっていう気持ちにもなっちゃうんだけどもし無理して早産になったらとか赤ちゃんの未来が私の行動一つにかかってるとか思うと今は横になってることが仕事みたいな感じだだし、旦那もそれを理解しているとは思うけど疲れた態度とられるとわたしもじゃあいいよってなってしまいます😂

わたしの理想は何かお願いしたら、快く笑顔でわかったよとか返事してくれるのが理想です🤣
なかなか難しいですが😂

長々愚痴すいませんでした😣

コメント