![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで小学生の子育てに不安を感じています。両親のサポートがなく、フルタイムで働く必要があります。夫も忙しく、家事や子育てに追われています。
共働きフルタイムで小学生ママさん、子育てと仕事両立のコツや心がけ、アドバイスお願いします
春から上の子が小学生ですが、不安でたまりません。両親の助けはなし、仕事も金銭的事情もありフルタイムから辞める事は考えていません。夫は先の震災復興に関わる仕事のため忙しくなっています。
遅く帰ってきて、宿題みたり、ご飯を作ったりと考えるだけで不安で押しつぶされそうです。
- はなまる(3歳4ヶ月, 7歳)
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
全然コツやアドバイスではないんですが😅
うちは上の子が現在小1です。
保育園の時と比べるとむしろ今の方が楽になりました。
元々そんなに体調崩さない子でしたが、さらに丈夫になって、今まで手伝っていたことも1人でできるようになって、何よりうちの場合は帰宅後の洗濯物の手洗いが減ったのが本当に楽になりました。
保育園はお外遊びが盛んで必ず毎日手洗いしないとでしたが、今は手洗いは靴下ぐらいで良いので助かってます。
宿題は学童でしてきます。
コメント