※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子どもたちとの関係に悩みがあります。休日も子どもと遊ぶ時間を大切にしたいと思っています。

休日は休みたいのわかるけど、平日ほぼ子どもたちに会えないんだから休みの日くらい遊べ👹絵本読んでという子どもの声を無視するな👹
子どもが遊んでだメジャーがが危なかったのわかるけど、頭ごなしに注意するな👹上手に長さ測って遊んでたんだから、認めてから危ないから戻そうねっていえ👹自分がテレビ見てたの邪魔されたから怒っただけだろ👹
夜間断乳中で夜中泣き声うるさくて眠いのわかるけど、おまえは昨日だけだろ👹こっちはもう今週ずっとそれを別室でやってるんだよ👹私の方が眠いわ👹
やってくれと頼んだ食洗機から食器を戻すのと、自分が入った後のお風呂洗うのくらいやれ👹それ以外何もしないんだから👹1週間坊主するな👹
起きてきて自分の朝ごはんだけ食べてリビングのど真ん中で寝っ転がってテレビ見てるだけなら寝室いけ👹寝てろ👹起きてくるな👹おやすみ👹

ほんとイライラする😭子どもの前でケンカはよくないとわかってても怒ってしまう😭ごめんよ😭

鬼は外〜

コメント

ココ

うわーわかります😩
うちも子どもが遊ぼうとしても、やだよーとか疲れてるからと言って相手しません👹
頭ごなしに怒るのも同じです👹
夜間授乳きついですね💦毎日お疲れ様です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    共感ありがとうございます🥹❤️
    疲れてるのはわかる!お仕事ありがとう!でもこっちも疲れてるし、疲れてるとか関係なく子どもと遊びたいとか思わないのか👹不思議です👹
    こうやって言って欲しいと伝えても、今までやってもだめだったじゃんとか、いわなきゃわかんないじゃんとか、文句言われるので更に腹立ちます👹

    ありがとうございます😭ココさんも毎日ママお疲れです💓

    • 2月3日