![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園時期について悩んでいます。地域での常識や支援センターの話に影響され、4月入園がよかったか不安です。保育園に問い合わせたら、いつでも入園可能とのことで、まだ悩んでいます。
3歳から保育園か幼稚園に預けた方、タイミングの良い4月で入れましたか?
例えば10月産まれだったら3歳半から、とか☺️
それとも途中入園ですか?
支援センターに行くと4月から行くの〜?まだ預けないのー?と何度か聞かれます。地域柄なのかみんな2歳前後で入れてるのかなぁ?という感じで、3歳になっても支援センター行ってたら変な目で見られそうで…まだ先ですが億劫です。
そんな事言われるなら4月入園で申し込めば良かったと思って、保育園に問い合わせたら何月入園でも大丈夫ですと言われました。まだまだ離れたくないですが悩んでます💦
- ママリ
コメント
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
出産まで保育士をしていました(^^)
ママリさんが離れたくないのであれば
預ける必要は無いと思います🙌
早く預けた方がいい、という流れは確かにありますが
私そうは思いません(><)
(早くから預けているひとを否定はしませんが)
私自身も3歳まで(11月生まれなので3歳4ヶ月まで)いっしょにいるつもりです✨️
私の行っている支援センターには
3歳のお子さまも来ていますよ〜︎✿·͜·
![FUJIKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
FUJIKO
息子は3歳7ヶ月の4月入園で幼稚園へ‥
娘は2歳3ヶ月で保育園へ入園しました☺️
もう子どもの性格と
お母さんの気持ちで決めていいと思います❗
私も息子の時はギリギリまで
一緒に居たい気持ちもありましたし
息子も超絶おっとりしていたので
その判断は間違って無かったと思いますし
逆に娘は本当に快活で
元気が有り余っているタイプの女の子だったので
3歳前から預けましたが
自宅ではできない経験も沢山させてもらって
毎日楽しそうに通っています🫶🌈
なので、ママリさんが離れたくなければ
ギリギリまで一緒にいるのが
一番いいと思いますよ🎵!
-
ママリ
ありがとうございます!😭
娘も元気が有り余ってますが2人目の予定は今のところ無いので入園まで付き合おうと思います!😣- 2月3日
-
FUJIKO
めっちゃいいと思います🫶🩷
娘さん独り占めも今だけだし
ママ独り占めも今だけかもしれないですもんね🌈- 2月3日
ママリ
ありがとうございます😭!
仲のいいママ友が居ないので
同じような方居て安心しました!😣