※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの保活について理解がない相手とのコミュニケーションが難しいです。

子どもの手続系なにもしないくせに
入院や入園の準備もしたことないくせに
入園できなかったら仕事復帰にも関わるから必死で保活してきた私に

なにがそんなに大変なのかわからない
そんなに言うほどでしょ

だって
そりゃやってないんだからわかんないよね
でもやってる私が大変だって言ってるのを否定する権利はお前にはないわ

俺は仕事をしてるって?
そんなん学校出た後の大人はみんなそう
嫁子供がいなくても最低限すること
私だって子どもが生まれたから育休してるだけで
22歳からずーっとフルタイム働いてきました当たり前に
4月からはあなたと同じフルタイム働くんです
じゃあ4月からは誰が子どもを夜寝かしつけて役所で手続して保育園の準備するの?

育児も育児に関わる手続や準備も大変だけど
何より大変さが理解できない奴が家にいる事が辛い
どこの誰かもわからんような人と話してるほうがよっぽど気持ちが楽だわ

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にそうです
結局いるから甘えてるんですよね
母親がいなかったらやるしかないのに

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふと、私が急死したらどうするんだろこの人って思います。
    たぶんかかりつけ医のことも入園する保育園の手続も何もわかんないだろうなぁ…
    そうなると子どもがかわいそうだから私は死ねません😢

    • 2月2日
ちゃみ

私も4月復帰です😊

自分でやった方が断然早いですけど、うちは家で書ける書類は夫に書かせてますよ!私の見守り(監視?笑)付きで。字が汚くて見てるとイライラしますが、夫の教育だと思いながらやってます🤣
保育園見学は夫も一緒に行きました。予防接種にも1人で連れて行ってもらったこともあります!子ども溺愛してるので、今のところは喜んでやっていますね👍

旦那さんは、お子さんに関わる手続きなど嫌がる感じなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喜んでやってくれる旦那さんで羨ましいです。
    見学は何件か一緒に行きましたが子どものためにって感じじゃなく興味本位みたいな。
    子どものことは溺愛していますが、それに関わる事務作業がとにかく無理だそうです。
    こっちだって無理だけどやらないといけないから無理矢理やって精神病んでるのにって思います。。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私もこども園預けてフルで働いていたときそうでした。何度言っても動かず、俺のすること?って感じで。園のスケジュールも把握せず。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかまだ子どものことはママがやって当然って思ってるのかもしれないですね。
    誰の子どもなんでしょうね。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。
    二人のこどもなのに「やってやってる感」が凄くて。もしシングルで夫が子供を育てていくとしたら、朝は子供をどうするか?など自然と課題が出てくると思うんですよね。そんなことは考えていないということは、私は夫のヘルパーかお手伝いさんを暗黙の了解で担っているんだなあと考えたりして、、、。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、朝起きてから寝るまで常に子ども中心で考えて動いてくれて、お金もフルタイムで稼いでくれて、家事もしてくれるなんて超便利でしょうね。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    そんな人いたら私も雇いたいです。

    • 2月3日