共働きで収入がなくなり、引越しを検討中。県住に当選したが、子供の将来を心配し、県住に抵抗。他の親との関係も不安。意見を求めています。
県住について質問です。
共働きの家庭が増えてきた現在で民間ではなく県住に住む家庭ってどう思いますか?
現在民間の賃貸に家族4人(主人、私、2歳の子供、0歳の子供)で住んでいます。
個人事業をしていた旦那の収入がなくなってしまい、身内から借金をしていたことも最近になって発覚し、これから返済をしていかなくてはならず、今住んでいる家の家賃が高いことから引越しをすることになりました。
収入がないので県住に申し込んだら当選したのですが、どうしても私自身が抵抗があって、今も民間の家賃の安いところに申し込みをしようか悩んでいます。
県住を悩む第一の理由としては子供のことです。
県住=貧乏なイメージが現段階でもあり、あまり良くないとネットに書いてあり、県住に住んでるってだけで距離を取ろうと思うとか、子供は遊ばせないようにするとか書いてありました。
大切な我が子に友達も出来ず、虐められたりして寂しい思いや惨めな思いをさせるのが本当に辛く、そうはなりたくないと願うばかりで、引越しまであまり日がないのですがどうしようかと焦っています。
もし同じ幼稚園や小学校にシングルマザーでもないのに県住に住んでる子がいたら、親御さんとしても距離を取ろうと思いますか?
非常にお恥ずかしい話ではありますが、たくさんの意見が頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- そるてぃ
あーちゃん
今は生活を立て直すのが先決ではないですか?
さとうさんの仰りたい気持ちも分からなくはないですが、今は一先ず県営住宅に引越し、夫婦でお子さんが小学校に上がるまでにはここで生活を立て直そうなどと話し合って頑張ったらいいじゃないですかね。
はじめてのママリ🔰
正直なところ、貧乏なイメージです。
でも、ない袖は振れませんよね。
死にものぐるいで必死に働いて借金返して貯金して
可愛い我が子のために早く出ても生活できる、年収で出なきゃいけないってくらいになるといいですね😌
あられちゃーーん
貧乏というか収入は少ないんだろうなーとは思います!!
だからといって県住だからって仲良くしないというのは私の住んでる地域にはないです!
お子さん2歳半ってことは
まだしはらくは保育園だし、
卒園までには!!って目標にして頑張っていったらいいんじゃないですか😌
はな
その親や子供本人に問題がなければ、学校の友達とかを県営に住んでる子、というだけで距離を取るとかは特に思いませんが、正直低収入なんだろうなとは想像してしまいます。
また、家庭に問題のあるお家も多い住まいだとは思う(実際うちの近くの県営市営がそんな感じ)ので、そう言う環境に自分の子が入るのが嫌だなとは思います…なので自分が住むのは抵抗があります。
とはいえ、さとうさんのお家は今は立て直すことを最優先にすべきだと思うので、生活が立て直せたらすぐに出る!という気持ちで一旦入居して、それを目標の一つとして頑張るのはありだと思います😊
コメント