
保育園に通う長女が寂しくて辛い。旦那は出社し、一人での時間が嬉しいが寂しい。次女が生まれる前はほぼ毎日一緒だったため、さらに寂しい。一人での育児は大変で、旦那に送迎を頼りっきり。仕事復帰後、慣れる日はくるのだろうか。
誰か共感してくれる人いませんか😭
今年の1月から途中入園で長女が保育園に行き始めたのですがめちゃくちゃ寂しい😭
1月に入って今までリモートだった旦那は出社になったのでひとりじゃしんどいなと思ってめちゃくちゃ保育園探して何とか入れました。
だから産むまで一人の時間出来て嬉しい半面寂しい、、、
長女産んですぐ次女がお腹にできたためほぼ10ヶ月毎日一緒にいました、、、
だから余計に寂しい。。。
だけど一人で見るのはしんどい、、、(実際まだ入園して1ヶ月経ってないのに貰ってきたのか熱で何日も一人で見てて相当しんどかった)
それに旦那に送迎任せっぱなしなのもうしわけない、、、
運転出来ないから仕方いよって言ってくれるけど、、
5月からは私も仕事に行くけどいつか慣れるんでしょうか、、
- 年子ママ🕊️(1歳0ヶ月, 1歳11ヶ月)

みーこ
11ヶ月だと動き始めて、笑いかけてくれてすごく可愛い時期ですよね☺️
ずっと一緒に居たのに離れると心配だし、ソワソワするしさみしいし。。。
5月からお仕事なんですね🥲
すごく忙しいスケジュールですね😢
お腹重くてなかなか動くのも大変かと思いますが、今しかない自分の時間楽しんでくださいね^ ^
コメント