※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

16週目の初マタが高血圧で入院の可能性。経験者の入院期間や退院後の生活、出産方法について知りたい。

妊娠高血圧症候群??高血圧合併妊娠??

16w6dの初マタです!
今日かかりつけの産・人科で妊婦健診だったんですけど、、、
血圧155ありました
10日前から酷い頭痛、動悸、息切れ、目のチカチ
力、手の震えなどの症状があり、7日前に循環器内科を受診したのですがその時は血圧114でした。
1週間で114→155にあがり、大学病院を紹介され、もしかしたら即入院の可能性もあるみたいです。
まだ16週目なのに、、、
16週目付近で、高血圧で入院になった方いませんか?た
何日くらいの入院だったのか、退院の目処はなんなのか、退院後の生活指示はどうなるのか(仕事復帰したのか、自宅安静だったのか等)、出産は自然分娩か常
王切開かどちらかなのか、経験した方いませんか?

コメント

ゆきだるま

16週は早いですね。
私は32週でしたが34週より前に発症すると重症化しやすいです。

産むまでは1ヶ月の入院で降圧剤などしましたが、37週で合併症を発症して帝王切開で産みました。

退院は血圧が安定するまではないと言われました。
出来るだけ血圧上がらないように入院中は安静だったので、退院出来たとしても仕事復帰は難しいと思います。

ただ、普通分娩の方もいると思います。