※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん🔰
妊娠・出産

妊娠後期に飛蚊症の症状があり、次回の健診で質問したいと思っています。同じ症状の方や専門家の意見を求めています。

妊娠後期 飛蚊症
頻度は高くないですが、たまに目の端に虫がいるように見えることがあります🦟
健診の際聞けばよかったのですが、淡々と問診がすぎてしまいすっかり忘れており、問診後聞けばよかったと思い出しました💦

ネットで検索すると、「妊娠中に胎児の眼球が形成される過程において、本来、眼球の完成に伴って消失するはずの血管の名残が硝子体に残存してしまことがあります。これが濁りとなり飛蚊症の症状がみられることがありますが、症状が進まない限り問題ありません。」や「妊娠高血圧症候群」等がひっとします。
今のところ高血圧症候群とは言われていません。

同じような症状があった方、有識者の方、良ければコメントお願いします🙇🏻‍♀️
(次回健診の時にこそ聞こうと思います!)

コメント

はじめてのママリ🔰

飛蚊症、昔からあります・・・
虫みたいなのも見えます💦

産後また頻度が増えたので、2回目検査して問題ナシでした!

一時的に視界が悪くなる目薬さしますが、痛くないので検査してみてください😊
(妊娠中可能かは分かりません💦)

  • きょん🔰

    きょん🔰

    検査して問題なしだと安心ですね!
    私も1度健診の時伝えておこうと思います💦

    • 7月11日