※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
お金・保険

お小遣い10万円で足りるか相談です。生計を分け、老後の貯金や子供の貯金も自分でしたいと考えています。給料はいいが、同居人にATMとして使われていると感じています。

お小遣い10万あげれば急な飲みとか職場のバレンタインのお返しとかガソリンタバコ全て込みにしても足りますよね?
やたらお金請求されて奨学金の返済の分も使われたので生計を分けたくて
老後の貯金子供の貯金全て私の生計でしたいです。
給料はいいけどATMとも思えなくなったので同居人です

コメント

はじめてのママリ🔰

月10万ですか?充分だと思います!

ママリ

普通に考えたら足りると思いますが、稼ぐ人は立場ある人や人間関係付き合いで成り立っている方が多いので、
接待費(呑み費用)はかなりかかりますよね‼︎

職場のバレンタインのお返しとかは知らんがな。って思いますが🤣

ママリ

うちの旦那さんもタバコを吸うのでタバコは無駄なお金だし本当にやめてほしいですが、、、飲み会(回数にもよるけど月1.2くらいなら我慢できる)と、職場のバレンタインのお返し、ガソリン代は家計費から出しています🥲
うちの旦那さんは毎月10万渡すと、逆に使いすぎてしまいそうなので何かある時はその都度渡すようにしています☺️
でも、何度も請求されるとイラッとするのでお気持ちはわかります💦
お給料がいいなら羨ましいです😊