
コメント

さくら
血腫があると、流産、早産の確率が高いので、その為の安静指示だと思います。
上のお子さんがいると難しいですよね。
私も2人目妊娠中血腫があり、安静指示。
結果つわりでグロッキーだったのであまり動かない状態でした。

いちご
出血しますよ😅
絨毛膜化血腫とはいわれませんでしたが、子宮内に出血してるし茶おりがでてるなら安静に。
切迫になったり流れる可能性があるのかなと🤔
-
もこもこ☁️
切迫の可能性があるのですね!
まだ出血はありませんが、なるべく安静にします!- 1月31日

め🔰
お腹に血腫が確認された時点で切迫流産一歩手前だと思います。
出血が確認されたら切迫流産と診断されます。その場合、症状次第では即入院になります。
流産を防ぐ為の安静指示です😌
-
もこもこ☁️
なるほど!切迫流産よく聞きますが初めて言われたのでびっくりしました💦
生理2~3日目のような出血があればすぐに電話してと言われたのですが、少しでも出血したら伝えた方がいいんでしょうか?- 1月31日
-
め🔰
生理の様な鮮血の場合は伝えて、指示を仰いでください(すぐに診察をうけてと言われたらダクチルを処方されると思います)。
茶オリの場合は安静レベルを上げ、無理せず様子見てください。
出血なく、子宮内に吸収される方がいいので😌- 1月31日

はじめてのママリ🔰
どうやって絨毛膜下血腫ってわかるんですかね?🤔私も今日5週で水分か血液かわからないけど液体があって、これが原因で流産に繋がることもあると説明されたのにでも初期はこのようなことはあるから特に安静指示は出ませんでした。ナプキンが必要なくらいの出血があれば連絡して、と。
そんなの、気が気ではありません(;゜0゜)💣️うちも五人目の妊娠なので安静にとか言われても入院しない限り無理そうです😭
もこもこ☁️
なるほど!よく聞く切迫流産などですね!初めて言われたので少しびっくりしました💦
子供がいるとなかなか難しいですがなるべく安静にしようと思います!
つわりはないことを願います😂😂
さくら
そうですね。
私はなかなかの出血があり、そこで血腫が判明しました。
安静も辛いですが、赤ちゃんを守るためにもなるべく横になってくださいね✨
YouTubeやテレビに頼るのもアリです!!