※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩵
お仕事

育休・産休の取得について、入職一年未満で取得できない状況で退職を余儀なくされた方が普通にいるのか、皆さんの経験や意見を聞きたいです。

育休産休についてお聞きしたいです!!
私は入職して数ヶ月で妊娠してしまいました。
育休に関しては会社の決まりによって入職一年未満では取得できないことがあるのは十分に理解しております。
しかし、産休に関しては申出があれば取れるものだと認識しておりました。
上司に妊娠の報告をした時に、産休も育休も入職一年未満であるため取れないと言われてしまいました。
退職をせざるを得ない状態なのですが、この様なことは普通にあることなのでしょうか、、、💦
皆さんの会社の規定やご意見お聞きしたいです。

コメント

ママリ

うちの会社も一年未満なら産休も育休も取れないです💦

  • 🩵

    🩵

    お返事ありがとうございます!
    コメントを見ると結構産休も取れないところが多いようですね😭
    国の決まりで取れるものとばかり思っておりました😭

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私のところは取れるのですが、割とまわりは1年以上でないと産・育休ともにとれないところが多いです💦

  • 🩵

    🩵

    そんなに取れないところが多いのですか😭
    国の決まりとかではないのですかね😭

    • 1月30日
ree

1年未満でも国で産前6週産後8週は休んでいいと言う規定があった気がします!
お金は貰えないですが、産んで2ヶ月で復帰しましたよ!

  • 🩵

    🩵

    お返事ありがとうございます!
    やはり、規定ありますよね😭?
    会社の規定云々の前に産休は取れるものですよね😭
    ありがとうございます!

    • 1月30日
ママリ

誤字がありましたので、削除しました!😂
一年未満であっても産休は法律で定められているのでお休みは取れると思います!手当の仕組みについてはわかりませんが😭

  • 🩵

    🩵

    お返事ありがとうございます!
    やはり国の法律で決まってるので取れますよね😭??
    ありがとうございます!

    • 1月30日