※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yas
ココロ・悩み

5歳男児がサッカー練習で楽しみながらも、緊張や恥ずかしさを感じている。最近は練習に泣いて参加できず、辞めるか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

習い事についてです。
HSC気質があり、繊細で恥ずかしがり屋の年中5歳男児です。
昨年の9月頃から週1でサッカーを始めました。緊張しながらも、練習には真剣に取り組んでおり、休みの日も「サッカーしよう!」と言う程、のめり込んでいました。
シャイなため、友達はいますが、話したりはせず、コーチに話しかけたり挨拶をするのも恥ずかしがっていましたが、サッカーは好きだったため、練習がある日は楽しみに行くほどでした。
冬休み期間中に、3週ほど練習のお休みがあったため、冬休み明けに久しぶりに練習に行ったのですが、始めの挨拶の段階から泣いてしまい、練習ができませんでした。
その次の週も、サッカーはしたそうにするのですが、みんなの輪に入れず、ママも一緒に来て!と言って、所々一緒に参加する感じでした。慣れてきたかなと思って離れると、泣いてしまい、それ以降できませんでした。
家に帰ってから話を聞くと、「ママと一緒にしたいの」「もう行きたくない」と話しました。何日か後に話を聞いても同じように言っていました。しばらく練習の間が空いてしまったため、恥ずかしくなってしまったのかなと思います。幼稚園が終わった後などは「ママ、サッカーして遊ぼう!」と言うため、サッカーが嫌いになった訳では無さそうです。
行きたくないのに無理に練習に連れて行くのも気が引けますが、また慣れれば楽しくできるのではと思い、辞めるかどうするかとても悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子(6歳)もHSCでママと離れたくないから行きたくないって理由がとても多いです。

気持ちの切り替えに時間がかかると思うので今から出発するよ!などとは言わず前日から習い事がある日は匂わせておきます(笑)

あとはもう一つ逃げ道を作ってあげてます。
どうしても悲しい気持ちだったらこうしよう?などと選択肢を提供してます。

足が止まる位嫌なら少しお休みしてもいいと思います🙆‍♀️🌸

多分あぁなったらどうしよう?
こうなったらどうしよう?で色々考えてて不安な事があるかもですが行ってみれば楽しかった!😊って感じなら行かせます🥹

  • yas

    yas

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    HSCの子の対応、とても勉強になります!
    不安そうだなとは見ててとても感じました🥲こちらが選択肢を提供してあげること、大事ですね。
    今、サッカーの話をすると「もうその話しないで!」という感じだったので、もうなかなか難しいかもです😭
    はじめてのママリさんのお子様は習い事は続いていますか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイミングを続けています。
    サッカーもやりたいと言っていますが知らない人が多い練習を見学行ったらやっぱりヤダと言い出しました😂

    スイミングも大変でママから離れたくないかもしれないけどクロールができる様になったら辞めよう。25mが泳げる様になったら辞めようと決めています。

    私もHSPで我が子の気持ちが痛い程分かるので辛い事は避けてあげたいですが🥹💦

    共感してから逃げ道を提案する形でいつも乗り切っています😂

    • 1月29日
  • yas

    yas

    スイミング、続けられているのすごいです!
    うちの子もスイミング体験しに行きましたが、ダメでした😭

    私もHSPで、子供の頃は母の後ろにずっと隠れていたタイプです。笑
    子供の気持ちも分かるし、でも時々どうしてウチの子はこうなんだろうと思ってしまう自分もいます🥲

    まだまだ5歳で、習い事が全てでないことはもちろんですが、何か少しでも自信を付けてあげられるきっかけができればと思うばかりです😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。

繊細君ですがあまりHSCには当てはまらないかも?な年中男子がいます。

サッカー習いたいと言っていて、近くのスクールは年中からしか行けないので、4月から念願のサッカースクールに通い始めました。

最初は週1では足りないと言っていたのに、半年経つ頃にはコーチが夢に出てくるほど苦手に。

その後曜日を変えて通っていましたが、人見知りがあるのでなかなかコートに入れず。
見ている私もヤキモキして辞める辞めないを2回繰り返しました。

コーチが親身になってくれる人で、
少しずつ頑張ろうとしている今を大きな心で見守ってと言われました。

それまでは、習い事は"それ"がうまく出来るようにならなければ意味がないから行かなくてもいいと思っていました。ですがコーチの熱い熱意を聞き、根気良く見守っていたら、始めた頃の様にコートに入って試合していました。

習い事の概念が変わりました。その子によると思いますが、根気を育てるのも習い事なのかなと思いました。


我が子も行き渋っていた期間も私を誘ってサッカーしていたので好きなんだと思います。

第三者が育ててくれるのが習い事かなと最近感じたところでした。

コーチも、泣いて来れないとかなら考えるけど、すんなり来てやらないって時はこちらに任せてください!

と明言してくれたのが母の私にとってもわかりやすくて良かったです。

  • yas

    yas

    コーチとの相性は確かにあるかもしれないですね。
    うちのコーチは、そこまで熱くなく、深入りもしない感じなので、なかなかコーチに頼ることも難しく😫
    いいコーチに出会われていて、羨ましいです😭

    • 1月30日