※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

子供たちをそり遊びに連れて行った際、旦那が団体行動が苦手で空気を読まずに先に行ってしまい、荷物を持たされたり子供の世話を任されることに不満を感じています。

子供たちをそり遊びに連れていきました。
旦那は飲み物などの入ったカバンを持ってました。
施設内で帰りにスキーズボンも濡れたのでぬがしてたら子供たちは喉がかわいたと。
旦那はスタスタと先を歩いてましたが、呼び止めて飲み物を受け取りました。下の子に渡してすぐに上の子も飲み物をもらおうと思ったら旦那はもういなくて先を歩いてました。

いつも空気を読まずにスタスタと先に行ってしまいます。ショッピングモールとかいっても自分だけどこかへブラブラいなくなります。団体行動ができないんです。

スキーウェアや手袋帽子など細々持っていたので子供たちだけでトイレに行ってもらい旦那は近くに来ることもなく遠くにいました。

私は旦那のところへいき、自分だけ先に行かないで!荷物だって細かいの持ってるし、私だってトイレにも行きたいし飲み物だってあなたが持っていったら子供は飲めなかったし。とイラついて言ったら、俺がいなくて3人で出かけた時はどうしてるんだ?なんで俺が怒られなきゃいけないんだ?といわれてしまいました。

そんなこと言ったら私が飲み物や子供たちのお世話する荷物を持ち、色んなものを持って大荷物で旦那は手ぶらでいなければなりませんよね?こいつ馬鹿かと思いますが😤

コメント

はじめてのママリ

なんで家族で出掛けてる時に3人で出掛けてる時の話が出てくるんですかね😇
自分はいてもいなくても同じ、何の役にも立たない無能ですってアピールでしょうか(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。気持ちをわかってくれて嬉しいです😣
    ほんと役に立ちません。

    • 1月28日
🍠

うちの旦那も1人スタスタ歩くタイプでした!!それで妊娠中に大喧嘩して今では私の横か裏歩いてます👈
でも私が歩くの遅いので怒られます

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨もう長年一緒にいてもどこかへプラっといなくなります😅

    • 1月28日
ママリ

うちの旦那もそんな感じのくせに
周りからの見え方?見られ方は
かなり気にするので
子供抱っこ紐して両手に大荷物をわざと抱えて
旦那に、周りから見たら何もしない旦那だね☺️って言ってから持ったり何かしらするようになりました😚

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨周りから言われてようやくきづいたのですかね😅うちの旦那も何もしなくていなくてもいいかなって思います。

    • 1月28日