
旦那の協力がなくてつらい。離婚を考え中。母子手当も検討中。
離婚か?お金を持ってきてくれる人と割り切るか?
みなさんはどうしますか??
今までも何度も離婚したいと思ってましたが、
どうにか修復し、頑張ろうと思ってきました。
ですが、今日の出来事でもうなんか いいや!ってなりました。
少し話を聞いてください。
子供がお昼をあまり食べずにお昼寝に入ってしまいました。
旦那も眠そうだったので 子供が起きたら出かけよう!と話をして2人(旦那と子)は寝て、わたしはその間に家事を済ませました。
旦那の明日のお昼のおにぎりを作っている途中で、子供が目を覚まして嗚咽するほどのギャン泣き💦
子供は私がいる時は旦那NGです。
もちろん私のところに抱っこをせがみにきます。
私は抱っこをしながら おにぎり作り 洗い物。
それを旦那は突っ立って見てるだけ。
人がいるのにワンオペなのが辛くなりました…
ごめんだけど、視界に入って邪魔だからリビングに座ってて、というと、座って腕を組みながら寝てました。それにも腹が立って😂
こう言う時くらいは自分のおにぎりは
自分で握ればいいのに、
抱っこができないんだったら
洗い物してくれればいいのに
と、気の利かなさにうんざりしました。
こんなんで離婚離婚と騒ぐ私の心が狭いですか?
離婚届は印刷してきました。
家に帰って書いてもらおうか悩んでます。
まだ、母子手当などもらった方がプラスになるか、の計算もできてないです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱくぱく
旦那さんには伝えてますか?
「突っ立ってみてられるとイライラするから 手伝ってよ」と私なら言いますが🥲

のん
旦那さんに直接言ってもやりませんか?
また上記以外にも嫌だなと思うことがあるなら離婚していいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今までこう言うことありました、その度に伝えてました。
実家の母にも、なんであの人はあんなに動かないの?と言われるほどです。
母親もですが、父親、私の弟がフッ軽なので あんなに動きの鈍いひとは我が家にはいないタイプで…- 1月28日
-
のん
それでも動かないならもう見込みないですね😅
ATMとして割り切って一緒に暮らせるか、暮らせないかは主さんの判断かなと思います😔- 1月28日

あいみ
なんだか、自分のことのようで
コメントしてしまいました!
私は、お金を持ってきてくれる人と思って
生活しています😁
何もしてくれないのは諦めました。
時たまなにかしてくれるから
まぁ、、、
たまにそれすらも嫌に感じますが…
とりあえず私はまだ
時短のパートですし離婚しても
中々生活が苦しくなってしまうかと思って
離婚はすぐにはしません、と言うよりできません💦
自分が金銭面でも自立できて
子供ももう少し大きくなって
それなりに自分のことができるように
なってから離婚するならするかな、って思ってます
そこまでに旦那が変わってくれたら
離婚はしないかもですが…
あまり期待はしてません笑
ホントに自分が大変な時に
そこに居るの腹立ちますよね
なんかやってくれよ!😡って…
全然心狭くないと思います‼️
私も同じです😌

なな
それだけの理由では、、離婚はしないですね、、
あのとき泣かなければ、、とお子さんは悔やんでも悔やみきれないと思います、、
おにぎりは握らなくても、旦那さんのことは二の次三の次、なんならやらなくても大人なので、握らなくてもご飯でも、、どうでもいい、パンでもいい、勝手にどうぞ精神になるくらいでも、いいと思います
旦那さんのことも大事にしてあげておにぎり握ってあげて、抱っこもしてあげながら家事してるなんて、、凄すぎます!
どうか頑張り過ぎないで、、疲れてできなかった、泣いてて面倒みててできなかった、ともっと楽にしてほしいなぁと思います(^_^;)
その他のことでもどうしても離婚しなければならない内容があるとしても、今回の件で決めるのはお子さん絡みなので今回は耐えてあげてほしいです(^_^;)

もえまき🐶💙
めちゃくちゃ私の旦那と同じです!!
うちも親から全然動かないと言われるほど言わないと動かないし言っても動きません。
そのくせ誰のおかげで飯が食えてると思ってるって言われました。
共働きです。
私はもううんざりしたので離婚に向けて動いてます!!
はじめてのママリ🔰
同じようなことありましたが、その度に伝えてました。
言われないと分からないのもおかしくないですか?😮💨💦
そんな男 出世の見込みもないので母子手当と私の稼ぎで、、と思ってしまいました😭