※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在35週経産婦で切迫早産のため入院中。先生から37週まで入院し、点滴している。退院後は準備をして産まれるのを待っている。退院後の経過について教えて欲しい。

現在35週経産婦です!質問です🤲🏻
切迫早産の為入院中で、24時間点滴をしてます!先生には子宮頸管が短いから点滴抜いたらすぐかもだな〜。点滴して37週もたせるために頑張ろう。とりあえず、37週まで入院ねと言われてます😂
まだ陣痛バックなど準備せずの入院だったので退院したら準備したり、ちょっとだけ甘い物を食べに行きたいなと、、、
そこで、切迫早産などで点滴をしていて37週で退院した方、経産婦さんでも初産の方でも大丈夫です!だいたいその後どの位で産まれましたか??週数や退院した日の何時間後位に産まれたよなど教えて欲しいです!

コメント

ママリ

30wから24時間点滴に繋がれ、37wで退院しました!34wで一度点滴外して1時間様子みようとなって、数十分で5分間隔の張りがきて慌てて点滴つけてもらいました😅
でもなんだかんだ産まれたのは予定日ピッタリでした!!切迫で下に降りてたからなのか分かりませんが、とても安産で初産なのに2時間半でスルリと出てきました✨
私も入院中、甘いもの食べたい!と散々思っていたので退院したその足でスイーツ食べ行きました🖐🏽笑
無事に一時退院できる事を祈ってます‼︎ 出産頑張ってください🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントと応援までありがとうございます🥹私もお風呂に入るだけですぐに張りが来るので37週まで抜けなく💦
    切迫だと意外とするりと産まれると聞いて、辛いだけじゃなかったと思えました😭ありがとうございます!

    • 1月28日
四太郎の母

次男の時24週から36週辺りまで入院して張り止めの点滴やら早産になるかもしれないからと胎児の成長を早める筋肉注射をしたりと忙しい入院生活でした成長を早める注射もしながらの39週3日まで産まれず😅
成熟しきってたのか顔も身体も毛まみれで産まれてきました😅
人それぞれなのでもしかするとすぐに陣痛くるかもしれないですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!なかなか忙しい入院生活だったんですね💦陣痛に備えて早めに準備しておこうと思います!

    • 1月28日