※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐤
家族・旦那

近所の義母から野菜を届けられ、その後のやりとりで自分の休息を優先してほしいと感じています。

愚痴です。

常に土日ワンオペの私。

近所の義母が親戚から野菜が届いたから届けたいとのことで何時頃がいい?と聞かれたので、事前に「体調が悪く、これから休もうと思っているので早めが助かります。」と伝えました。

玄関で野菜を受け取ったら、ちょっと上がっていい?と言うので、「私熱があって、病院でコロナとインフルは陰性でしたが、気をつけてください。」と言いました。

それで、ねぎをこの新聞で包むと良いわよ、私の娘はそうしてるの。
この前結婚式に行った時にもらったからとっておいたの。私の孫に。
(親族の結婚式に行ったの数ヶ月前。私に確認とらず、甘い黒蜜の和菓子を子どもに食べてねと渡す。)

バナナをくれる。

ばば抱っこして、と次女が言ったり、長女が話したいことがらあったりと、「休まなきゃいけないのに早く帰らなくてごめんね」と。

何かあげたいという気持ちはありがたいが、数ヶ月前のお菓子今日渡す必要あった?
もう自分で食べてください。

野菜だけ渡してさっと帰ってください。

私の休む必要がある事情より、自分の渡したい気持ちを優先させないでください。


子ども達が走り回って騒いでて眠れない😂

コメント

ははぐま

おつかれさまです💦
体調悪いって言ってるのに家に上がって、そこそこ長居するって、なんなんですかね?
腹立ちますね💦

うちも義母が近くに住んでいて、何か渡すついでに上がっていきます😅
夕飯時とか、子どもたちが寝る時間とかだと、勘弁してくれ…と思います。

少しでも休めるといいですね😢お大事になさってください。

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    話を聞いてくださり、共感してくださってありがとうございます。

    夫は、何かしてあげようと思ってるんだよ、とかあんなにお世話になってるのに、とか義母をかばって、こう感じる私が感謝が足りないみたいに言うので、愚痴を吐かせていただいて共感してくださるの本当にありがたいです。

    はけ口がなくなるので…。

    おやつを食べて少しおとなしくなりました😂

    ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • ははぐま

    ははぐま

    夫は分からないですよね〜
    うちも、ちょっと義母のこと愚痴ると、悪気ないんだから…とか言われます😅

    ご自身の体調が悪いのにお姑さんの相手もして、お子さんたちもお一人でみて、すごく頑張っていらっしゃいますよ😢

    陰ながら応援しております🙇

    • 1月27日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    ありがとうございます😢

    悪気なければいいのか?ってなりますよね😅

    おかげさまであと1〜2時間がんばれそうです😊

    • 1月27日