
幼稚園の送迎で周りと馴染めず悩んでいます。他のママも同じように感じているのか気になります。話せる相手はいるけど、状況によって違います。
考えすぎるかもしれない悩みを相談していいですか?笑
娘は、幼稚園での習い事をしてるので、送迎なく、お迎えのみ。そのお迎えの時、下の子もいるし、みなさんよりすこーし縁に着く時間が遅いのもありますが、、
性格上、輪の中に、はいっていけません。。結構毎週、、
ぼっちだなーとかおもうこともあります。たまーにそれで病みますが、、
まわりのおかあさんも(あのままいつも一人だわ)とかみてるのでしょうか?
もちろん、話せるママさんは何人もいて、その日によります。組み合わせだったり、タイミングですが、、
- ママ2年目(2歳5ヶ月, 6歳)

ママリ
あの人いつもぼっちだわ!とは思わないです💡
あまりママ友付き合いはしたくない方なんだなとは思うかもですが🤔

🫧
私もそういう時ありますよ!!
個々では喋るけど輪には入れません🤣
そこまでお喋りも好きじゃないので🤣
周りが入ってなくても何も思ったことないです!

はじめてのママリ🔰
結構人数多い習い事ですか?うちの幼稚園の人気な習い事もそんな感じで1人で見ているほうが少数って感じで居心地悪かったです💦笑
そういう方もたくさんいますし1人だからマイナスに思う人はほとんどいないと思います😃
-
ママ2年目
25にんくらいです!
- 1月27日
コメント