![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様が発達グレーだったり音に敏感なお子様いらっしゃいますか?うちの…
お子様が発達グレーだったり音に敏感なお子様いらっしゃいますか?
うちの子がまさにそうで療育と保育園併用していますが
特定の子な泣き騒ぐのが苦手なようで集団の輪にはいれません。そうなってしまうと切り替えが難しく
なにもしたくない、抱っこモードになり
しまいには頬が赤らみ、それが続くと微熱をだすようになりました。
子供のためになればと思って通った療育
今ではストレスみたいです。。
どうしたらよいのか悩みます。
小児の神経発達みたいな所受診した方が良いのでしょうか??
療育も保育園もそうなった時には工夫して
場所移動したら部屋から出てクールダウンさせてくれたりとしていますが
根本的には解決するのはきっと難しい様で
体調面にまで支障でてきました💦
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月)
コメント