
主人に発達障害があると言われ、検査を受けたが結果に不満。検査費用が高くて困り、2人目の子供を作ることにも影響。検査をやめることを考えている。
私に何かしらの発達障害があると思うと主人に言われて
今日ウェクスラー式知能検査を受けてきました。
SPIみたいな検査を想像していたのですが
学力検査みたいな問題で本当に発達障害の有無がわかるのでしょうか?
私は一応大卒ですがFラン大でめちゃくちゃバカです。
奥の細道の作者は?
この4文字熟語の言葉を説明せよ。
みたいな問題もあり、全然出来ずに終わりました。
発達障害の検査のために先日は高額な脳波の検査を受け、
今回もウェクスラー式検査にお金をかけました。
そのお金があれば子供とプチ旅行くらい行けたし
娘の大好きな可愛いワンピースだっていっぱい買えたのに
病院選びをことごとく失敗して落ち込みます。
第二子を作るかどうかを主人が悩んでいて
私の発達障害が重度だったら2人目は諦めようと考えているみたいです。
主人が満足するような夕飯作りが出来ない事は多いけど
子供には毎日幼児食作ってるし、お家はそれなりには綺麗にしてるつもりだし今までそこまで大きく困ることが無かったのでもう発達障害検査は辞めようと思ってます。
娘に兄弟をつくってあげたいと思ってたけど
自分のバカさの再認識をさせられて正直傷つきました。
なんでここまで必死になって2人目作りたいって思わせようとしてたんだろう、、
出来なさ過ぎて学習障害がありますとか言われそうです💔
- はじめてのママリ(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あたしも中卒で勉強全くできないし、家事掃除も苦手だし、息子が軽いADHDの疑いがありますが、旦那に𓏸𓏸(わたし)も絶対あるよね。笑と言われました笑
初めて言われたので母に笑いながら言ったら小さい時から少しあるんだろうなーめっちゃ軽度だと思うけど笑って言われました笑
でも普通に仕事出来てるし日常生活困ってないので気にしてないです笑

ママリ
私それなりに良い大学出てますが、奥の細道の作者ってパッと思い出せなかったし四字熟語だっていくつ覚えてるか怪しいです🤣
大人ってみんなそんなものじゃないですか?必要ないことはどんどん忘れていくし、学力テストなんて学生時代の半分もできる気しません。ママリさんがバカなのではなく全然普通のことだと思いますよ!
そんなことより旦那さん、頑張ってる奥さんに向かって「発達障害があると思う」って発言、正直どうなの?って思いました。
ご自身も困っているなどの自覚があるなら、それを解決する手段として知能検査を受けることは全然アリだと思います。が、そうじゃないんですもんね?
ご家族にしか分からない事情もあると思うので、決めつけで批判することは避けますが…。
旦那さんの発言によってママリさんがそこまで気になっていないのに発達障害と言われ、よく相談もしないまま気乗りのしない検査までして、結果傷付いている現状は良くないと思います。私の友達だったら旦那のところに殴り込みに行きたいくらいです笑。
そして仮に発達障害だったとしても、世の中みんな何かしらの凸凹を持っているものだと思います。私だってそうですしうちの旦那もそうです。
発達障害=悪ではなく、得意不得意の出方に個性がある、という捉え方をすれば、発達障害があるからどう…とかではなく、私(あなた)はこれが得意でこれが不得意だからこうして支え合おう、って考えられると思うんですよね。。
ママリさんの気持ちに寄り添えていないママリさんの旦那さんも、ちょっとどうなのかな?って思っちゃいました。すごく長々とすみません!

退会ユーザー
自身が発達障害を疑って病院まで行く人はまず日常でものすごい困り事を抱えています。ミスが多いとか、対人関係がうまくいかないとか。
旦那さんはどういう部分で発達障害を疑ったんでしょうか?

たぬ
学力が低い=発達障害なのですかね?何で旦那さんがそう言ったのか理由が分からないのですが、普通に家事をしていて、トビ様が困っていないなら敢えて詳しく調べる必要がないと私は感じました!

退会ユーザー
まず、自分をそんな卑下するのやめませんか?私も出身大をFランだからバカだみたいな事言われた事ありますが、勉強頑張って、相応のお金を払って卒業してます。それをバカとか言われる筋合い無いと思います。だいたい、そんな問題なんて学生現役で無いほとんどの人は忘れてると思いますよ!
どちらというと、簡単にそんな事言う旦那さんの神経を疑います。
はじめてのママリさんが日常生活で困っているなら話は別ですが。
コメント