
幼稚園の役員について、他の保護者の積極性に驚き、自分の考えとの違いに戸惑っています。入園前で気持ちがくじけてしまいました。
幼稚園の役員について私の感覚ズレすぎてて
恥ずか死んだので成仏させてください😇
私的には
やりたい人はやればいいし
他に兄弟がいない、働いてない人が積極的にやってくれよと思ってましたが
みんな違いました🥺
兄弟がいるからこそ何年もお世話になるから
やらないといけないし
そもそも兄弟いなくてもお世話になる園だから
貢献しないとってママたち多すぎました、、
園バスの添乗(任意)なんて絶対やるか!と思ってたけど月1.5〜2万円の収入になるので
おこづかい稼ぎになるしやる!とか
他の保護者とのコミュニケーション取れるからやる!とか
とにかく何がいいたいかって
積極性のあるママたちばかりで驚きました。
3年間、ひっそり過ごそうと思っていたのに
入園前でくじけました、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

ママリ
わかる気がします😅
私も役員なんて、やりたい人がやるでしょ〜って思ってましたが、
役員募集人数以上に、やる‼️って人の方が多くてびっくりしました🤣🌟
すごいですよね👏
私も見習わなくてはと思いました笑
コメント