※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くきくり
子育て・グッズ

娘が食事を嫌がり、食べるのに時間がかかります。固形物が苦手で、口の中で食べ物を吸ってしまいます。打開策はありますか?

娘のご飯の時間が憂鬱でたまりません。
ちゃんと歯も生えてるのに噛まずにずっと口の中で吸ってて…食べ終わるのに1時間はかかる。

「モグモグして」「カミカミできる?」って言っても(まあそらそうやけど)分かってくれません。

いつまで経っても流動食のようなドロドロ系しか食べられなくて、塊の物が食べれません。
食べれても永遠に口の中で吸っていつの間にか飲み込むみたいな感じです。

何か打開策ありますか…?

コメント

もか

うちのこはかむというよりすりつぶす?おっぱいの飲み方みたいな食べ方してました😅
1歳超えてからなるべく硬いおやつエジソンの食べられる歯固めっていうの食べさせてから少し改善しました!あとほしいもとか!

  • くきくり

    くきくり

    逆に固い物で練習させる…!考えてもなかったです😭✨
    ありがとうございます!

    • 1月26日
ぴ

うちの子もよく飲み込んで、おえってなってました😂

煎餅をあげたり、バナナなど、好きなものをなるべく大きい形で出してかじり取れるように練習させてました!

  • くきくり

    くきくり

    お菓子の煎餅とかはバリバリ噛んで食べてくれるんですけどね…😭
    ご飯とか食事になると急に噛まなくなる😭😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

娘もこないだまで丸呑み、スプーンで口に入れたものはずっと口の中に残したまま全く噛まずにしばらくして丸呑みしてました😭😭
娘もお煎餅(おこめぼー)はめちゃめちゃ好きで超噛んで食べてました😂
最近急に噛むようになってきたんですが、娘が好んで食べるものは
・じゃがいものお焼き(フライドポテト食べさせたらめっちゃ食べたので笑)
・しらすと青のりご飯のお焼き(ご飯そのままは柔らかすぎて丸呑みしちゃいますが、おやきにすると硬いのでちゃんと噛みます)
・チキンナゲット
・卵焼き
です!もしよかったら試してみてください⭐️あと1歳3ヶ月だったら、なんか大人が食べてるものを試しにあげてみて、これなら食べる!と思うやつを見つけるのもありだと思います!!