![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男性は褒められると喜び、妻が直接頼むよりも、夫がやると喜んで協力する様子。単純で笑える行動が続く。
男って、ほんと言いようですよね😂
褒めれば伸びるし、例えばやって欲しい事も普通に言うより、〇〇(旦那)がやったら綺麗だからさ〜とか言ったら喜んでやるし。笑
私がお風呂入ってる間に子供寝かしといて〜っていつも通り言えば「んー。」って感じの返事だけど、さっきも旦那に、後で子供寝た後ゆっくり2人でゴロンしよっか〜。〇〇(子供)寝んねしとくんだよ〜って遠回しに旦那に伝えたら、「ねんねしとくよね〜🥰」って。笑
単純すぎて笑えてくる😂
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
旦那さんへの声かけ勉強になります🥹私はやっといて~とかしか言えないので💧
![ママリ🙋♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🙋♀️
ほんとにそうだと思います🤣🤣
旦那が帰ってきた時
娘が知らん顔してたら
「パパがお仕事頑張ってきてくれたんだから、おかえりって言いなー」とか
洗濯物干といてくれたり
ご飯作ってくれたりしたら
例え文句のつけ所があっても目をつぶり褒めちぎります🤣
旦那を持ち上げるような言い方した方がルンルンになって家庭が平和になりますねw
旦那に腹立つ事もあるけど
キツく言ったって機嫌悪くなったり逆効果😅
嘘でも褒めといた方が自分の為になると思うようにしてます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偉いです~!
そんな優しい声掛け出来ません😂
はじめてのママリ🔰
ほんとある意味、子供に対して言う感じで言えば案外言う事素直に聞きます😂
子供二人って感じで大変ですが😅