※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の神経質な息子との向き合い方がわからず、ストレスを感じています。愛情を伝える方法や育て方に不安があります。他のお母さんの元で育てるべきだと思うこともあります。

繊細で神経質な子供との向き合い方が分かりません😢

3歳の息子は、やや神経質で繊細な部分があります。

一人遊びができず、YouTubeをつけても
ママ見て!ママ見て!と一人で見ないので、家事も最低限で一日中構っていないといけない状態です。

言葉でも態度でも、できる限り愛情が伝わるようにと心掛けているつもりなのですが、伝わっていないのかもしれません。

ずーっと遊んでいて、一瞬家事をしようと離れたら、爪を噛み始める。

私の調子が悪い時など、一緒にYouTubeを見ながら少し横になっていたりすると必ず、うんち出る!と言って気を引こうとする。
(すぐトイレに連れて行くと、少しうんちが出ます。横になると必ず百発百中で言ってくるので、気を引こうしてわざと出している?のではないかと思います…)

一瞬でもスマホを見ようものなら、爪噛み&気を引こうとして一方的に話しかけてくる…

私が隣に居ないと夜中も何度も起きる。


よく、ママが笑顔で居る事が一番!手を抜きましょう!YouTubeに頼るのもオッケー!という言葉を目にしたりしますが、
血が出るまで爪を噛んだりされるので、ずっと構わなければいけない。疲れてしまい、私が笑顔で居る事ができません😢


生まれたばかりの頃から、抱っこしていないと寝ないタイプ、ノイローゼになるくらい、一日中泣いている赤ちゃんでした。

今でもあまり寝ない、食べない、発達やコミュニケーションに問題はないと言われているものの、正直育てにくさはあります。


一日中一緒に居て、こんなに構って遊んでいるのに、
なにがストレスで爪を噛むのだろう。

愛情を伝えるには、これ以上どうする事が良いのだろう。

向き合い方がわからない、私もストレスがすごいです。

子育てに自信もないし、息子は他のお母さんのもとに生まれた方が良かったのだと本気で思ってしまいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

今自宅保育ですか??
幼稚園とか行き出したら
変わらないですかね?🤔
ずーっと構うのって大変ですよね💦
児童館などお友達がいる場所でも
態度って変わらないですか🥺?

はじめてのママリ

まるっきりおんなじタイプの3歳半の息子がいます!
最近爪噛み始めました。
すごーく繊細なので、うちは逆にYouTubeは刺激が強すぎるかなと控えています💦
その代わり、永遠に絵本を読まさせられるので家事どころではありません。。チーン…
お互いしんどいですね、11歳くらいに脳が大人に変わるので、同変化するのか楽しみにしましょう!😌