※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

羊水が多めで糖負荷試験を受けることになりました。同じ経験のある方、検査前の食生活に気をつけたことはありますか?体重も少し指摘されました。

今日の検診で羊水が多めと言われたので、
2週間後に糖負荷試験?をすることになったのですが
同じようになられたことのある方、
その検査の日まで食生活とかどう気をつけたりしましたか?
特に食べすぎたりもしてないのですが
体重も少しだけ指摘されたので💦

コメント

ちゃんママ

私も今までの健診の中で
1度だけ羊水が多めだなぁ…
と、先生に言われました!

すでに糖負荷試験はやっていて
結果は問題なかったので
赤ちゃんが羊水飲めてないのかな?
と、念入りに何度も何度も
エコーで確認してくれました。

その後の健診で再度確認したら
基準範囲内になっており
そのまま今に至ります!

はじめてのママリ🔰

羊水過多で負荷試験することになったので、甘いもの摂りすぎないようしなきゃと、勝手に思って我慢してました!笑

私も特に太り過ぎでもなく、むしろそんなに体重も増えずでしたが、指摘されたので念の為検査しました!