
コメント

はじめてのマママリ
上の子ですが、叫ぶことはなかったですが1歳半検診(1歳8ヶ月のとき)で発語指さし全くせず、要観察でした!
その後は2歳前でママ、2歳4ヶ月で2語文という感じでした😌
今のとこ特に発達に問題はなく、ずっと喋ってます😊
はじめてのマママリ
上の子ですが、叫ぶことはなかったですが1歳半検診(1歳8ヶ月のとき)で発語指さし全くせず、要観察でした!
その後は2歳前でママ、2歳4ヶ月で2語文という感じでした😌
今のとこ特に発達に問題はなく、ずっと喋ってます😊
「発達」に関する質問
子供のお友達のママから、困りごとを聞きました 内容的に結構深刻で学習障害と発達遅れがあるだろうなと正直感じました。 以前、先生からも発達相談受けてみてほしいという打診を受け、気が乗らないが電話で相談したみた…
定型発達とグレーな子を育てている方、グレーの子って比べるとやはり大変ですか? その子によるのは大前提ですがお子さんの場合で。 うちは上が定型発達、下がグレーだと思います。 上の子が0〜3歳の時ものすごく大変で…
生後2ヶ月、夜もまとまって4〜5時間寝てくれるようになり少し楽になりました。 が、魔の3ヶ月、夜泣きが始まるのが今から恐怖です🥹 夜泣き、ないことないですよね〜 なかったらないで発達とか心配になるんだろうけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
一気に言葉の爆発がきたんですね!
ちなみに喃語はありましたか、、、?