
コメント

はじめてのマママリ
上の子ですが、叫ぶことはなかったですが1歳半検診(1歳8ヶ月のとき)で発語指さし全くせず、要観察でした!
その後は2歳前でママ、2歳4ヶ月で2語文という感じでした😌
今のとこ特に発達に問題はなく、ずっと喋ってます😊
はじめてのマママリ
上の子ですが、叫ぶことはなかったですが1歳半検診(1歳8ヶ月のとき)で発語指さし全くせず、要観察でした!
その後は2歳前でママ、2歳4ヶ月で2語文という感じでした😌
今のとこ特に発達に問題はなく、ずっと喋ってます😊
「発達」に関する質問
現在1歳9ヶ月の息子ですが、発達相談を保健所にしようか迷っておりご相談です。 1歳半検診で発語はママのみで、2歳まで様子見となりました。 それから現在は ママ、パパ、ないない(片付け)、(物が)なーい、ばぁ、 い…
柏市の、のびのび幼稚園を教えてください! 2歳女の子がいます。 発達ゆっくりで、療育週1と月2の2箇所に通っています。 今通っている保育園は2歳児クラスまでしかありません。 来年から通えるオススメののびのび幼稚園…
幼稚園年少クラスに通っている3歳半の息子がいます。 1歳半頃から癇癪奇声・どこにでも行ってしまう・人懐っこい のが気になりましたが、まだ1歳半なのと周りが言う男の子だから〜を鵜呑みにして病院や発達相談等行って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
一気に言葉の爆発がきたんですね!
ちなみに喃語はありましたか、、、?