※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

パート職で欠勤は避けた方が良いですか?欠勤すると給料が減るだけでなく、他にも問題があるでしょうか?

パート職で欠勤ってしない方がいいですか?

職場の関係上 4月1日に仕事復帰しなければならないです。

娘は4月入園のため、慣らし保育が終わるまで復帰を遅らせてほしい、と伝えたところ、欠勤か有給でなんとか上手いことやって、と言われました。

パート職なのですが、欠勤はしない方がいいですか?
ここから体調不良での休みも増えるので有給が減るのも怖いのですが…
欠勤したら給料が減るだけ、と言われましたが、給料以外に欠勤した場合の問題ありますか?

コメント

うみ🍀

出勤率で有給の有無が決まるので、欠勤し続けると次年度有給なくなりますよ💦
看護休暇はありますか?
最初のうちは有給使って、次は看護休暇、欠勤…としないと、出勤率悪くなります💦

ママリ

パート勤務です。
私は6月20日から仕事復帰でしたが
キリよく?7月1日からの出勤にしてもらいました😊
慣らしも6月下旬から始めて1日からは一日保育できるようにしましたよ🙋🏽‍♀️
私は有給は特に減ることなく、給料が減っただけでした!

  • ままり

    ままり

    私も慣らし保育考えて5月復帰をお願いしたんですが、職場の都合でそれが出来ないんです…

    • 1月24日
はじめてのママリ

給料が減っても保育料は変わらないのでそこが問題にならないなら欠勤でも慣らし保育の間くらい大丈夫かなと思います。
うちは保育料が高いのでなるべく公休と有休で繋げてました!

  • ままり

    ままり

    慣らし保育の間 有給にすれば体調不良の時は欠勤になるし、今欠勤にして体調不良の時は有給使えるようにするか、の違いという感じなんですが…😭
    どっちみち休みは足りなくなりそうです…

    • 1月24日