※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのん
お金・保険

育休中に社会保険に加入したが、復帰後は扶養内で働きたい。社会保険を脱退してもいいタイミングはいつか不明。会社に問い合わせたが不明瞭。

現在育休中です👶

去年、
時給改定があり育休中に社会保険に加入になりました。
(それまでは旦那の扶養に入っていました)

3月の中旬ぐらいから復帰したいと考えています。
復帰の時には社会保険ではなく
また旦那の扶養に入って扶養内で働きたいのですが
その場合いつ社会保険を脱退すれば社会保険料は
かからないのでしょうか?
会社に電話したのですがよくわからずで…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰と同時に契約変更でいいと思います。
3月から扶養ですね!

  • かのん

    かのん

    返信ありがとうございます!
    中旬でしたら社会保険料は
    かからないのでしょうか?
    末だか月初はかかるとかなんとか
    事務の方もおっしゃっていて💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!3.31が被保険者であれば3月分がかかりますね🌟

    • 1月23日
  • かのん

    かのん

    3/30までに復帰して
    扶養内に復帰のタイミングで変更したら
    大丈夫っていうことで合ってますか?🥹

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰のタイミングで変更していたら大丈夫です☘️

    あとはどんどん扶養を狭めてるのでそこも気をつけないとですね。。。

    • 1月23日
deleted user

復帰の時で大丈夫かと!

10月からまたパートさんの社保加入が厳しくなりますが大丈夫な感じですか?

  • かのん

    かのん

    復帰の時ですね!
    厳しくなるそうですよね…
    三女が保育園に行き始めて
    風邪もらって休みがちになったり
    来年には上の子も小学生だったりで
    がっつり働けるようになるまでは
    扶養内でと考えていまして🥺💦

    • 1月23日