※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

復帰面談で要望を出したら、会社から厳しい条件が返ってきた。断る方法を教えてください。

正社員です。
5月から仕事復帰するため、復帰面談に行きました。

私からのお願いは3つ。
・時短勤務6時間9:00〜16:00を希望
・人手不足なのは承知しているが残業控除してほしい
・土日祝の勤務なし、平日のみ

すると会社は、あなたの休んだ1年、みんな頑張って繋ぎ止めたんだから、恩返しをしなさい。よって、↓

・7:30〜勤務できないか
・残業があったら貢献しなさい
・土曜日は幼稚園が預かってくれるはずだから預けて出勤しなさい
と…
検討してみます、と返しましたがどれもこれも無理です🥹

何と言って断れば良いでしょうか…

コメント

ryo

3歳未満の子どもがいるなら、時短勤務とる権利がありますよ。時短勤務中、残業は本人が希望しないと出来ないはずです。
3つ目は、就業規則で土日祝出ることになってるなら難しいかもですね。
ただ、現時点でそんな言われ方してるなら、無理に通しても働きづらい気もしますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お休み頂いた分、なるべく協力したいつもりですが😭
    本来なら子供との時間を大切にしたいです🥹

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

3歳未満の子どもがいる場合、所定労働時間を超えないように請求した場合、会社は働かせてはいけない法律がありますよ。

なので、残業の点は拒否できるかと思います。
ただ、7:30〜や、土曜日出勤は元々の雇用契約次第なので会社によるかと思います💦
保育園でも土曜日保育はありますし、無理な理由は何ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7:30〜の出勤が無理な理由は、園で預かってくれる時間が7:30〜なので、出勤に間に合いません😭

    土曜日保育につきましては、園の方から1回くらいにして欲しいなぁ、と事前に言われているためです😅

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも朝早くから出勤ですか?💦
    うちも4月から預ける予定ですが、朝の送りは夫にしてもらう予定です☺️💦

    園の方から言われていても夫婦共に土曜日出勤なら仕方ないと思います…
    どうしても園が無理って言うなら役所に相談ですね💦
    土曜日保育がある園なのに預かってくれないのは困る旨を伝えるべきです。
    もし旦那さんが土曜日休みなら保育園預けなくていいですし、出勤可能かと思います!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車が結婚前に買った私の車1台のみなんです😭主人の仕事は9:00〜ですが園まで自転車で行ける距離でもなく…乳児は幼稚園バスにも乗れないようで😭

    土曜日出勤の件、参考になります!ありがとうございます😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園まで車必須の距離なんですね💦
    それならママリさんしか送迎出来ないので、保育園の預かり時間の都合上7:30出勤は無理って事を会社に伝えたら良いと思います!

    • 1月23日