※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

娘が意地悪なお友達の話を真実かどうか確認し、嘘をつくのはよくないと伝えたが、伝え方が難しかった。対応は適切だったでしょうか?

3歳の娘です。同じクラスのお友達で仲良しだけど意地悪な子がいます。
娘が何食わぬ顔でペラペラと
〇〇ちゃんがトイレで自分が用を足してる時腰のとこ蹴ってきて自分が倒れちゃう
みたいな話をしてきたので
今日の話?先生は知ってるの?
と聞いたら違う。〇〇ちゃんは意地悪だからそういう事をしてくるかもしれないよ。って話!
と言ってきました。
ですが、めちゃくちゃリアルにあたかもされたかのように話していて
それを聞いて私はじゃあそれはされてない話なの?と聞くとうん。と頷き、それは貴方が考えた話?と聞くと怒られてると思ったのがグズグズしだしました。

なので、それはちょっと違うよ。
そんなこともあるかもしれないけれど
無かったことを自分の考えだけで
そんなふうに人に話してたら
嘘つきだと思われるし
そんなこと言うのはあなたが意地悪だと思う。
(子供にわかるような言葉で言いましたが、憶測だけでなかった話をするのはいけない。ましてやそんな話をお友達にしてたとしたらあなたが嘘つきだと思われるよ)と話しました。
それはちょっとひどいな、いけないなと話しました。
伝えるのが難しかったのですが私の対応はこれで良かったのですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢的に妄想や空想で生きてる部分がまだまだありますよね💦
なので冷静にお母さんがそこを線引きして、人を傷つける嘘は良くないと説明された対応は間違ってないと思いました😌

はじめてのママリ🔰

それは嘘とか意地悪だとは思わないですね
想像で行動を予知して危険を回避する力は生きていく上で必要ですし💦
実際外で言っていないのに親自身が想像で娘さんに注意した矛盾も生まれていますね。

なので言葉を補うだけでいいのかなと。〜しそうだから気をつけているんだね