※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

営業をしているHSPの方が、産休中で将来の仕事に悩んでいます。研修期間は長かったが辞めたいとは思わず、妊娠中は大変だったそうです。

HSPかなって思う方
どんなお仕事されてますか?

私はノルマないけど、みんなで目標はある
ゆるめの営業しています

今は産休中ですが、、
今後一生このお仕事したいと思えません

そんなつらいこともないですが、
向いているかって言われると
絶対向いていないと感じてしまいます

最初の研修期間はみんなより凄く時間がかかりました
一度も辞めたいと思うことはなかったけど
妊娠中はとてもしんどかったです

コメント

deleted user

接客業です。
飲食店で働いてます😵‍💫

変わったクセの強いお客さんが多いので常に泣きそうになりながら働いていました(現在はつわりで休職中です)

HSPだと仕事内容関係なく、職場の人間関係でもう心折れそうになりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです。。
    飲食店で働いたことないです😭

    頼むものを聞いたり
    してるってことですよね?

    クセ強いお客さんだと
    泣きそうになりますよね。。
    私もたまに出会います😭

    人間関係はよく楽しかったんですが、今回の妊娠で、仲良くしていた不妊治療をしている方から距離置かれて辛かったです。。

    つわり中なんですね😢
    つわりもつらいですよね。。
    私も2ヶ月お休みしました😢

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです…
    ホールではクセの強い客に泣かされそうになり、キッチンにも入っているのですがキッチンでは上司たちの顔色を伺い…😵‍💫
    もう倒れそうになりながら働いています💦

    それって嫉妬みたいな感じですかね😩難しい問題ですね…

    • 1月22日