
最近夜なかなか寝付けない悩みがあります。赤ちゃんを寝かしつけた後、自分が眠れず1時間以上過ごしてしまい、子どもが泣き出すことも。布団に入ってすぐ眠れる人、どんな方法や考え方で入眠できるか教えてください。試したアイマスクやストレッチ、呼吸法では効果がイマイチでした。
夜なかなか寝付けないのが最近の悩みです。
赤ちゃんをやっと寝かしつけられて、
自分もさぁ寝ようと思っても
すぐ眠りにつくことができません(;ω;)
寝返り何回もしながら、軽く1時間は
布団の中で過ぎてしまい、
そうこうしてるうちに子どもが泣き出す...
(夜間は未だに2〜3時間授乳です)
みなさん、布団に入って目を瞑ったら
すぐ眠りにつけますか??
そしてどんなことをしたら、または
どんなことを考えながら寝たら
すぐ入眠できますか(*´ω`*)??
教えてください(;_;)
アイマスク、ストレッチ、呼吸法など
試しましたがイマイチでした🙇
- さなちん(6歳, 8歳)
コメント

YR
私も一時期そうでしたー💦
眠いのに寝付けない、、やっと寝たら子供が起きる😭
寝不足だしストレスだし、、
私も呼吸法、ホットアイマスクとかやりました。でもイマイチ、、
いつのまにか寝れないことがなくなったって感じでした!
答えになってなくてすいません💦

モカ
分かります(*´ー`)私も息子が新生児の頃から自分の寝つきは悪くて(íoì)(íoì)
羊数えたりしましたが…。自分も疲れてるはずだし、眠いはずなのに全く寝れないですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
本当そして、そのうち子供が起きてしまう……みたいな(*ロ*)
あ〜早く寝ないと、起きちゃう(íoì)って感じですよね(*´^`*)
私の息子も今だに2〜3時間おきの授乳なので寝れないの本当辛いですよね(*´^`*)長く寝てくれれば良いのに(。•́︿•̀。)
私はもう諦めて寝れない時はただ目をつぶって体だけでも休ませてます(*´ー`)
全然参考にならなくてごめんなさい(íoì)
同じ感じなので共感です(༎ຶ௰༎ຶ)
-
さなちん
おはようございます(*´ω`*)
羊も数えましたー(;ω;)
もう何匹数えてんだよっ!ってくらい数えてました😭笑
ほんと長く寝てくれたら、こっちもリラックスできるのにー(;_;)
2、3時間おきは辛いです...
目を瞑るだけでも効果あるんですね🤗💕
ありがとうございます❣- 3月13日
さなちん
おはようございます(*´ω`*)
寝不足は本当にストレスなりますよね💦
でもいつかは寝れるようになるんですね🎶
できるだけリラックスするよう心がけます!
ありがとうございます❣