![わし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
死産経験者に質問です。先月38週で死産しました。原因不明で次の妊娠に不安があります。何か気をつけていたことや、妊娠週数について教えていただける方がいればお話を伺いたいです。
死産経験のある方に伺いたいです。
先月38週で死産をしました。
可能性としては臍帯過捻転かな…との事でしたが、断定はできず原因不明となっています。
まだ産後1ヶ月も経っておらず生理も再開していませんが、次は絶対産声が聞けるお産をしたいと強く思っています。ただ、また同じことが起こったら?と怖い気持ちもあります。
正産期に入ってから毎日めちゃくちゃ散歩やスクワットをしてお腹を張らせていたので、それが悪かったのか?とか、何か自分のしていた事が悪かったのではないかと思ってしまいます。
動いていたのも子宮口を開かせたり安産のためのつもりでしたが、38週の時点でも全く開いておらず、ガッチガチでバルーンを入れられない位でした。
第一子の時も毎日動きまくっても予定日10日過ぎての出産で、2人目も5日遅れだったので、自分がそういう体質なのか?とも思っています。
何が言いたいか分からなくなってきてしまいましたが…
・死産後の妊娠中気をつけていたことはあったか?
・死産後の妊娠では何週で産まれたか?(可能であれば37週になったらすぐ計画分娩したいと思っているので、まだお子さんが小さかったけど計画分娩で出産された方がいたら特にお話を伺いたいです)
他にも死産後の妊娠中にしていた事などあれば伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
- わし(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
38週と長い時期お腹にいてくれた訳では無いのですが
22週で破水して死産を経験しました。
その後に息子が生まれています。
死産の原因は無力症により
体内の常在菌が異常繁殖して胎盤に炎症を起こしてしまったことによる破水 と説明されました。
死産後の妊娠では初期から2週間ごとに検診、
子宮頸管を毎回測ってもらい17~19週の2週間で極端に短くなったので 無力症が確定ということで
即入院してシロッカー手術をして
その後も長期入院となりました。
担当医からはどこまでもたせられるかは正直わからない、
前みたいに22週で生まれてしまう可能性ももちろんあるし、そういう体質なら妊娠の継続は難しいとの説明を受けていたので
とにかく1日でも長くお腹にいてくれる事だけを祈って安静に過ごしました。
結局、切迫入院中張りの酷い日の夜中に破水してしまい
また早産で31週で息子を出産し、NICUにお世話になりました。
体質的に破水しやすい体質みたいなので
正期産までは多分今回の妊娠も無理だろうなと思っています。
![わし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わし
コメントありがとうございます。
お辛い経験の後に出産されたとの事、伺えてよかったです。
ただ妊娠中も大変だったんですね…でもNICUで順調に成長されてもう4歳なんですね!
3人目のお子さんも妊娠中とのこと、おめでとうございます。
早目に管理入院などになる予定でしょうか?無事に出産されることを祈っております🙏🕊️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
今シロッカー手術のためにちょうど入院中です。
経過が順調であれば入院にはならず過ごせる予定ですが、
前回までのこともあるので
どこかのタイミングで切迫入院になる可能性もあります…
無事出産までたどり着けるように頑張ります😊
わし
すみません、下に返信してしまっていたのにお返事ありがとうございます🙇♀️
今入院中だったんですね!そんな中ありがとうございます。
本当に、一度経験してしまうといつまでも不安ですよね…
妊娠中も平穏に過ごせて、出産も安産になりますように🙏🕊️
遠くから祈っております🙏🕊️