
看護師パートを辞めたいが、職場のいじめが原因で悩んでいる。辞め方について検索すると、穏便に辞めるべきか迷っている。
看護師、パート辞め方について!
御局様のいじめ?みたいなのでやめようと思ってますが
私自身気が強く言われても理にかなってなかったりしたら
言い返したりしてたんですが
何せ、入社半年なので御局様がほかの人に悪口や
私へきつい言い方するのでほかの優しい職員さんが
気まづくなって場の空気が悪くなります
上司へはっきりと御局様にされてきた事とか
理不尽なこと言って辞めたいのですが
「パート辞め方」で検索すると職場へ
穏便に嫌な気持ちにさせないようにとか書いてて
辞めるんだし言いたいこと言っても良くない?と
思うのですがどう思いますか?
- うらり(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

みー
はっきり言って辞めていいと思います!
私はお局辞めさせるからと引き留められましたが、お断りして辞めました。

てんまま
看護部長とかに言っちゃいますね。はっきり、その人のせいで辞めるって😅
私もいえばよかったです!
-
うらり
建設業してた人が立ち上げたデイサービスなんで、上の人はただの一般人なんですよね😂
管理者の人に言ってやろうと思います- 1月19日

はじめてのママリ🔰
どうでもいい職場だったら言うだけいって辞めてもいいと思いますよ。
家の近所の職場とか最寄り駅近くとかだと、たまに会うかもしれないので気まずいかもですが😂
-
うらり
車で15分以内なんですよね😂
でも会うこともそんなにないだろうし言います!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!最後にすかっとしてやめちゃいましょう!!👍
応援しています!!- 1月19日
-
うらり
ありがとうございます!!!
明日言ってきます!!!- 1月19日

はじめてのママリ🔰
あったことを時系列に文書にまとめて、労基と職場に提出すると良いと思います!
うらり
カッコイイです!
多分お局は上司の次に偉い人なので辞めないし辞めさせないと思います🫡
言いたいこと言ってやめていいですよね😂なんか嫌なことされたり言われたらそのまま行かないでおこうかなくらいに考えてます🤚🏻