※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子が実家で泣き止まず、抱っこすると泣きやむ。母も抱っこしても同様。人見知りか、どうしたらいいでしょうか。家族が不在でお風呂や寝かしつけが難しいため、実家に泊まりに来ました。

私の実家で息子連れてお泊まりをするのですが、昼の12時に家に着いて、走行中はお腹すいてギャン泣きしていました。
実家について即飲ませたのですが、飲んだあとにベッドへ下ろすとずっとギャン泣きなので、抱っこして過ごしていました。

いつ下ろしてもギャン泣きします
私が、抱っこしたら泣きやみます。
私の母が仕事から帰ってきたので抱っこしてもらっても、泣き止みません。

人見知り、場所見知りなのか……どうしたらいいでしょうか

私は結婚後から旦那家族と同居をしていて、今日は旦那家族みんなマラソンの練習で夜遅くなるそうで、息子のお風呂や寝かしつけがスムーズに出来ないので実家に来ています。

先週も同じようにお泊まりしたのですがその時は息子はいつも通り腕の中で寝たりしていました。

コメント

のん

場所見知りと人見知りはどうにもできません😅

みー

一度、外へ出てお散歩して落ち着かせてみたらどうですか?