帝王切開の方への質問ですが、抱っこ紐や授乳後にお腹痛くなることはありますか?腸の動きの影響でしょうか?
帝王切開だった方に質問させてください!
産後抱っこ紐など使った時に、数時間後にお腹痛くなってトイレに駆け込むことありますか??
抱っこ紐も1時間くらいしてるとそうなったり、授乳後に縦抱きで寝落ちした時にソファーでそのまま腹圧かかるようにしていると
数時間後にお腹痛くなってきます😱
一人目の時は記憶が怪しいですが、そんなことなかった気がして💦💦
一人目産んでから腸の中でガスが動くのがお腹触って分かるようになりました😂その影響ですかね?
- マミー(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
星
2人共なかったです🤔💦💦💦💦
はじめてのママリ🔰
私もそれはなかったですね🤔ふとした時に傷が痛いようなことはありますが、便に関しては特に変わりないです…!
-
マミー
回答ありがとうございます🙆
傷たまに痛いですよね💦主治医に聞いたんですが、しばらく改善しなければ胃腸科へと言われ🥲- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ホルモンの影響なのか帝王切開の影響なのか…とかですかねぇ👀
原因がわかって対策を講じられれるようになればだいぶ違いますし、小さいお子さんいて通院大変だと思いますが一度行った方がすっきりできそうですね🥹- 1月19日
-
マミー
ありがとうございます🥺
赤ちゃんみてもらえる時に行ってきます!- 1月20日
みー∗*゚
前の投稿にすみません😭
私も帝王切開後からガスが動くのがお腹触ったらわかるようになりました〜!なんでなんですかね😨
-
マミー
こんにちは!
私は産後に出臍が戻らず、臍ヘルニアになってまして
たまたま病院でCTしたら、腹膜が前だけペラペラになってました!
先生にこのペラペラだと腸の動きもよく分かるとの事でした😲
意外なところで謎が解決(笑)- 10月18日
-
みー∗*゚
お返事ありがとうございます!🥹✨
なんと!!臍ヘルニア!!😨私も出臍ではないですが前のお臍の形とはずっと違って、、、😂
ちょっと調べてみます😨✨
治療などされましたか??🥺- 10月18日
-
マミー
臍ヘルニアは胃腸科で2回問題ないと言われたけど3回目に寝て触らず立った状態で触ってもらったら
『ほんまや、穴あいてる』って言われました🤣
1センチもないくらいの穴でしたが。
結果的には大腸の良性のできもの手術と合わせてお臍の穴も蓋してもらい、今はマシな臍になりました😂
穴がないと良いですね🙏✨- 10月18日
-
みー∗*゚
遅くなりすみません😭🙏
わー!そうだったんですね😭穴、、、😨触ってわかるものなんですね!😨
無事治ってよかったですね😭✨
私は調べてみたら腹直筋離開?ってものになってそうです、、腹筋真ん中開いてそうで、、、😭ストレッチや体操しなきゃみたいです😭私も帝王切開で、臍上下凹むので多分腹直筋が戻ってなくて筋膜が薄いところでガスが動くのがよくわかるのかなーって感じでした😭- 10月20日
マミー
回答ありがとうございます🙆