※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26週目で不安があり、入院を考えています。死産後の経験者のアドバイスや不安の乗り越え方を知りたいです。

死産後の妊娠、出産について質問です。

以前8ヶ月で死産し現在妊娠26週目です
今のところ特に問題なく順調に育ってるのですが毎日生きてるか不安で仕方ないです😢
前回も順調だったのにいきなり胎動感じなくなり病院いくと心臓が止まってました。

毎日不安すぎて入院しようか迷ってるのですが
今入院すると約2ヶ月の入院になります。。
家に猫もいるので2ヶ月離れるのも辛いなと思う反面、入院してれば何かあっても安心だし、、と思ってます。

死産後に妊娠、出産された方で同じように不安だからという理由で入院された方いますか😢?
また出産までの不安な気持ちの乗り越え方とかあれば教えてください。。

コメント

Rose

私も初めの子を9ヶ月で死産しました。
今2人目を妊娠中ですが主さんの気持ちすごくわかります。

私も不安で先生に聞いたところ、
心配なら入院していいよ!と言ってもらえたので、入院します。

2度と前回のようなことが起きて欲しくないと思って
家族と会えないのはすごくすごく寂しいし入院生活はきっと退屈だけど病院いる方が安心なので入院を決断しました。

妊娠するとただでさえ不安なのに死産を軽減しているともっとさらに不安だと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に不安ですよね😢
    私も先生から不安なら入院してもいいと言われてるんですが、ただ今から入院すると出産までだからかなり長くと言われてどうしようかなと思ってました😢

    私も2度と経験したくないし今回こそは絶対元気に産みたいと思ってます!

    ちなみに何週から入院される予定ですか🥺?

    • 1月18日
  • Rose

    Rose

    流産3回からの不妊治療で授かり死産。
    そして不妊治療でこの子なので薬を飲みながら妊娠生活送っています。

    前回緊急帝王切開だったので今回も帝王切開で30週から入院します!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も不妊治療で授かり死産でした😢
    今回も不妊治療で授かり薬を飲みながら1日2回の自己注射なので、本当に気持ちわかります。。

    前回が31週での死産だったので、気持ち的に31週から入院したいと思ってたのですが今も毎日不安で31週までメンタル持つかなと思って迷ってて😭

    でも同じような経験をした方がいると思うと心強く私も頑張ろうと思えました!!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

私は前回34wで死産してしまい、次の子を32wから36wまでの1ヶ月間入院していました。
元々32wあたりから入院して良いと言われていましたが、たまたま切迫早産になってしまったので、入院していました😅
かなり暇でしたが、助産師さんとも仲良くなれるし、何もしなくて良いしとても快適でした😂😂
無事出産しましたが、やっぱり入院して本当に良かったです!
毎日のドップラー、NST、週1以上のエコー、内診等の検査があるので本当に毎日安心して過ごせました。
医療保険に加入していたので入院費を払っても20万ほどプラスになりましたし!!

無事に出産できますように!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1ヶ月前から入院しようと思ってたのですが、今日も胎動少なくて本当に不安になってこんな気持ちになるならもう今から入院した方がいいのかなと思って😭
    確かに勝手にご飯でてくるし最高ですよね🤣
    毎日安心して過ごせる方が自分にとってもお腹の子にとってもいいような気がします🥲

    ありがとうございます😭💓

    • 1月18日
ままん🌈

回答になってなくてすみません😓
10月に38wで死産して、今月からぼちぼち妊活を始める予定です。

まだ妊娠すらしてもないのですが、私も次授かれたら管理入院できるかかけあってみようと今から考えております。

原因は臍帯がギューと捻じれてて、いわゆる事故にあったようなもので、反復するものではない、と言われてるのですが、もう絶対不安で吐きそうな日々になるのは目に見えてるので‥😨

そして双子ちゃんですか🥺?
多胎妊娠はリスクも高いしなおさら不安ですよね💦

ちなみに、入院になると、診断?病名つけてもらえての入院になるんですかね🤔
それとも自費扱い?になるんでしょうか‥先生次第ですかね🤔

もう二度とあんな悲しい思いはしたくないですよね😓
元気な赤ちゃん産めますように、お祈りしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月、、まだまだ最近で本当に辛いですよね。
    出産お疲れ様でした😢

    そうだったんですね、、
    私は不育症の検査して抗リン脂質抗体症候群と言われたので薬と自己注射で今の所順調ですが毎日不安で仕方ないです😭

    双子です!
    双子で不育症で死産経験ありの超ハイリスク妊婦なので母子周産期医療センターに通ってます🥲

    まだ具体的にどういった形で入院するか聞いてないのですが、通ってる病院が死産の事も把握してくれていて心配ならいつでも入院していいよと言ってくれてるので少し心強いです🥲

    優しいコメントありがとうございます😭💓
    どうかすぐに赤ちゃんが帰ってきてくれますように私も心から祈ってます!!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

私も数日前25週で双子を死産しました。
今はただただ消失感でいっぱいです。

失礼な質問でしたら申し訳ございません。
死産後どれぐらいから妊活されました?
私も早く次の子を授かりたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日前なんて、、本当に言葉にならないです。出産お疲れ様でした。

    私は不妊治療で授かっていて今回も不妊治療してなんですが
    4月に死産して7月には採卵できて、8月に移植して奇跡的に1回で授かることができました。
    なので3ヶ月で妊活始めたことになります。
    最低でも半年から1年開けた方がいいという意見もありますが先生からOKもらってるし、私も早くまた妊娠したいと強く思っていたのでOKでてすぐにスタートしました!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    生きていたら同じ週数です。
    こんなこといったら失礼ですが、
    私の双子の分まで元気な双子ちゃん産んでください。

    私も早く次の子が欲しいです。
    悪露すら早く終わって欲しいです。
    何のための悪露なんだろうと思ってしまいます。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、、
    きっと今私のこの投稿を見るのも辛いと思います。私は死産後に妊娠した方を見るのですら耐えれませんでした。
    辛い中優しい言葉ありがとうございます。

    私は産褥期は実家に帰り本当に何もせず寝たきり生活してました。
    そのおかげか悪露もすぐなくなりました。今は何よりご自身の体を休めてゆっくりして下さい!
    その方が子宮の戻りもいいと病院でも言われました。

    どうか1日でも早く赤ちゃんが来てくれますように心から願ってます。

    • 1月21日