 
      
      生後10ヶ月の男の子が離乳食をよく食べるが、どれくらい食べさせればいいか分からず悩んでいます。体重は上、身長は成長曲線の真ん中より下。気にする必要はあるでしょうか?
生後10ヶ月男の子、離乳食大好きな子です。
ほんとよく食べるのですが、同じでよく食べる子どれくらい食べますか?
大体最低でも200gになるようにあげてるのですが、それでも離乳食のあと私がご飯食べてると欲しがります笑
同じタイミングで食べるって手もあるかもしれないんですが、1回やってみたら息子が口に入れて欲しいタイミング(お口に入れるタイミングズレると怒ります笑)が早くて全然私は食べられず結局あとから食べることになりました!
この前は私が何も味付けしてない白米をおにぎりにして食べてたら息子がそれをみてくれ!!と怒りだしたので離乳食後でしたが分けてあげました!
欲しいというの分かってたのもあって味付け・中身無しのおにぎりを食べてました🍙
どれくらい食べさせてあげていいのか限度が分からないのですが、お風呂で裸になる度になんだか動いて細くなるどころかさらに肉付き良くなりお腹もぽっこりだなぁなんて思ってます😵
でも身長と体重見てみると身長(71.4cm)は成長曲線で真ん中より下、体重(9950g)は上の方です!
あんまり今は気にしなくてもいいのかなぁとも思うんですけどどうなんでしょうか😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            Ko
多い時で250ぐらい食べます!
息子もご飯大好きで食べたばかりなのに私たちのご飯を見てくれくれとアピールしてくるほど食いしん坊です!
おかわりは1回だけ、元の量の半分や3分の1の量だけ、離乳食の時間はおかわりしたとして長くても30分と決めているので、もっとくれと泣こうが喚こうがあげません🙅♀️
ごちそうさまして遊びに誘うと案外ケロッとして機嫌よく遊び出すので、足りてないわけではないので😅
 
            すんすん。
息子も食べるの大好きで、1食あたり200g~250gをあげていると思います!もう測るのがめんどくさくて、ご飯を80g~90gだけ測ってあとはもう適当にあげています(笑)
うどんはもうあげすぎですが、1袋200gのを半分あげています。本当は70g~80gくらいがいいのでしょうけど、少し残しておくのもと思ってあげちゃってます!
身長は分からないですが、体重は服を着たまま計って9160gでした!なので、9000gあるかないかくらいです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もだんだん大雑把になってきました笑 
 
 調べてると体重、食べても増えない子は増えないなぁって分かって、もうここまでどんどん増えてくのは体質的なものなのかなぁなんて思ってます🥹- 1月18日
 
- 
                                    すんすん。 
 
 なんかずっと測っている時は規定量より少し多くあげても欲しがることにストレスを感じていて、(あげすぎも良くないと思って測っていました)嫌になって測らなくなりました(笑)
 
 野菜なら多くあげていいや!って感じであげています!
 
 
 うちも制限しても増えるので、吸収するのが上手なんだ!って思ってます!笑
 それも才能です!(笑)- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 すごい分かります😭
 これ以上あげちゃいけない!って意識が強くなっちゃって息子も私もストレスなので辞めました笑
 
 その考え方好きです笑- 1月18日
 
- 
                                    すんすん。 
 そーですよね!
 野菜なら沢山食べない!って感じで私は野菜を沢山あげています!あとはもぐもぐするように1cmくらいにして人参や大根、じゃがいもをあげています!- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もぐもぐ大事ですよね😳 
 しっかりもぐもぐできるものと出来ないものとで子どもの満足感が全然ちがいます!- 1月18日
 
- 
                                    すんすん。 
 そーですよね!
 息子は最近ご飯は軟飯とかお粥系はあまり好きではないみたいで、大人の少し水分多いくらいのご飯になってます。
 
 もうミルクも飲んでいないので、水分を摂ることが今度は課題です(笑)- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えぇ同じです😂 
 息子はもう大人と同じ白米ですけど、ほんと軟飯食べなくなりました笑
 
 同じくミルクも飲んでないです笑
 水分結構難しくないですか?!笑- 1月18日
 
- 
                                    すんすん。 
 ですよね!
 しかも最近白米だけで食べたいらしく、おかずが別になり、汁気のあるものだとあげにくくてもう作るのがめんどくさいです(笑)それまでは、ベビーフードをご飯にかけて上げたり、混ぜ混ぜだったので、ある程度汁気があっても平気だったのに。。。って感じです。
 
 
 難しいです!
 ちょっと前までは、仕方なくよく飲むアップルウォーターを2倍か3倍くらいに薄めてあげていました!(笑)麦茶も準備していたので、毎日マグは2つって感じでした!
 けどジュースに慣れて欲しくないので麦茶だけにしたのですが、マグで麦茶をあげるより紙パックの麦茶のほうが息子は何故かよく飲みます!
 1日3パック~4パックくらい(笑)- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 食べなくなるのなんなんですかね😂
 
 パックの方が魅力的なんですかね〜?
 息子も麦茶を基本的に上げてて、でもマグで1杯飲めばいいかなぁくらいで😭
 全然水分足りてないんです😔
 でも、今週ベビー麦茶をペットボトルの買ってきてマグにうつして飲ませたら500ml飲んじゃったのでもしかしたらいつもの作ってる麦茶が美味しくないのかなぁなんて思ってます😅- 1月18日
 
- 
                                    すんすん。 
 不思議ですよね。。。
 要らないって言うのに、足らなくて怒るのが1番ウケますよね(笑)
 
 
 なんか好きなのがあるみたいですよね??
 うちはもうずっとベビー麦茶です!ペットボトルか紙パックって感じです!!
 紙パックの方が高いから辞めたいんですけどマグだと飲んでくれないから今度はストローコップみたいなので上げてみようかなって思っていたのですが、今ポイポイブームで何でもポイポイするので出来ずにいます。。。- 1月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 そうなんです笑
 
 うちもペットボトルと同じようなベビー麦茶に変えてあげた方がいいのかなぁ😂
 確かに、紙パックコスパ悪いですよね😵💫
 ポイポイってみんなやるんですねぇ😵
 うちの子もポイポイand投げます笑- 1月19日
 
- 
                                    すんすん。 
 やっぱりそーなんですね!
 食べるのが好きな子はそんなもんなんですね!(笑)
 
 
 飲むやつの方が安心するので、小さいうちはベビー麦茶で2歳くらいから普通のもあげていこうかなって思ってます!
 なんか、おやつとかもポイって落として食べてまたポイって落として食べるっていうのを繰り返してます(笑)- 1月19日
 
 
            めち
うちも同じくらい食べてますよ☺️息子の方はよく動くので相殺されてますが、娘の方がモッチモチです😂
離乳食後はミルクもう飲んでないのですが、わたしがご飯食べてるとめっっっちゃ見られます😇
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ほしい!ってビーム送ってきますよね😂
 可愛いけど食べすぎではないかい?って聞いてます笑- 1月18日
 
- 
                                    めち わたしが満腹中枢ない人で子どもの頃は限界超えて食べて吐きそうになったり吐いたりがあったので、2人もそうだろう…と思って気をつけてます😇 
 現に食べ過ぎて吐くこともあるので、特にそういうのがなければ食べ盛りということであげていいと思いますよ。お菓子じゃないんですし🍘- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😲! 
 今の所そういうのはなさそうです!- 1月18日
 
 
            退会ユーザー
お腹ぱんぱんでも見ると欲しがっちゃうので、キッチンで隠れてごはん食べてます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私も最近それやる時あるのですが、そもそもキッチンに行くと大泣きで食事どころじゃなくなりました😂😂😂 - 1月18日
 
- 
                                    退会ユーザー 泣いちゃいますよね😂 
 シナプシュ再生して気を引いて、バレたらキッチンに隠れてひとくち食べて、もぐもぐしながら顔を見せて、また隠れてひとくち食べて…とかくれんぼ?いないないばぁ?しながらなんとか食べてます🤣- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 食べてエネルギーチャージしても結局その場で消費ですね笑😂 - 1月18日
 
 
            ままりー
うわあ、うちの子と同じような方がおられてなんだか勝手に親近感が湧きました🥹
いつも180gくらいでもう終わりにしてますが、あと数日で10ヶ月で9.4kgです笑
身長も高めなのでよく月齢もう少し上に言われたりします💦
とりあえずは成長曲線に収まってるのと増え幅が急激に上がってるわけではない(ずっと曲線真ん中から上の間くらいを推移してます)ため、まあいいかって思ってます!
三回食になって急にお腹ぽっこり出てきて大丈夫かなあって感じです🙇♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 身長も高いんですね😳
 息子ももう少し伸びてくれれば…笑
 そうですよね!成長曲線内で健診で特に何も言われなければ大丈夫ですよね🥹
 
 やっぱり、母乳やミルクとお腹の出方変わるんですかねぇ🙄- 1月23日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
250食べるんですね😳
どこかで区切りつけないと食べ続ける勢いですよね😅
捕食はどれくらいあげてますか?
Ko
外出先だと赤ちゃんせんべい1袋(2枚)とかで、家ではパンケーキ1枚とか蒸しパンとかです!ストックない時は赤ちゃんせんべいか、ビスケット系を数枚あげてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
Ko
食べすぎな量ですが、健診で体重の増加が緩やかすぎるので、食べるならおやつとかも取り入れてあげてと言われ、10時頃と15時頃に食べさせてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲