
コメント

はじめてのママリ
え、きいたことなかったです。
みんな元気ですよ我が子達🤣

みり
多嚢胞気味と医師に言われたことあります。
その話は、初めて知りました。
子ども2人いますが、今のところスクスク育ち、園で指摘を受けたこともありません💡
私の母が多嚢胞気味だったのか、定かではありませんが、私の弟は自閉症です。
-
はじめてのママリ🔰
検索したら出てきたので心配になりました🫠
スクスク成長していると聞けて安心しました!!
多嚢胞で、、とは一概には言えないですよね😶- 1月17日

maimai
多嚢胞持ち、体外受精、高齢出産ですが、今のところ発達に問題なさそうです。
これから出てくるかもしれないし成人してから生きにくさを本人が感じるかもしれないですが。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん元気に育っているのですね☺️安心しました!!ありがとうございます!
- 1月17日

りっくんママ
私も多嚢胞性卵巣症候群ですが
息子めっちゃ元気ですよー!
心配ないかと思われます!
-
はじめてのママリ🔰
検索魔になっていって、色々出てきて不安になっていました😂
元気に育っているということを聞けて安心しました!ありがとうございます♪- 1月17日

退会ユーザー
多嚢胞は卵胞が沢山できるだけであって、排卵するのは大抵一つ(受精するのも一つ※双子の場合は違いますが)なので障がいなどは関係ないと思います!
みなさん色々不安になって調べるので検索にひっかかってくるんだと思います!
-
退会ユーザー
ちなみに多嚢胞ですが、障がいのリスクなどは一度も説明受けてないです✨
- 1月18日

ゆうママ
多嚢胞卵巣症候群で2人子供いますが障害ないですよ!
そんなこと初めて聞きました😳
-
はじめてのママリ🔰
検索したらでてきて、、不安になってましたが、みなさんそんなことないと言っていて安心できました😮💨
- 1月18日

ei
多嚢胞性卵巣で2人とも不妊治療して妊娠しましたが、今のところ気になる所はないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
元気に育ってらっしゃるのですね🎶安心しました😮💨!
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
検索したら 多嚢胞 障害 みたいなのがでてきたのでどうなのかと思いまして😭
元気に育っているのですね⭐️
安心しました😮💨😮💨