
妹が自分の欲しいものを買いに行かず、姉に頼むことにイライラしています。実母も甘く、妹は自己中心的で無知だと感じています。
自分が食べたいものあったら自分で買いに行けばいいと思いませんか?
人には頼むくせに自分が頼まれたらいちいちため息ついて
ものすごく態度に出す
明日は会社でパソコン業務する予定で今日できることは
全部したのに
意味の分からないケンタッキー食べたいのせいで
わたしが買いに行かないといけない
自分でどうにかできないなら食べるなって思います。
ちなみに実の妹です。
車もあるので自分で買いにも行けます。
その妹にくそほど甘いのが実母です。
わたしには自分で出来ることは自分でしろという
スタンスで躾されていました。
ここでは詳細は書きませんがわたしに対して
実母は確実に毒親です。
きょうだいの中で差がすごかったです。
なので妹があれしたい、これしたいと言うと
全部わたしにさせます。
断るとヒス起こして手がつけられないので言われたままにしています。
そんな中で育った妹なので言わずもがなクソデブの世間知らず無知女です。
学生の頃から産まれてくるところ失敗したなあって思います。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
大人なら当たり前のことです。
1番の問題は実母さんだと思います。過保護も虐待です。

月見大福
成人してるなら自分で行けばいいと思いますよ!
面倒くさそうなので、可能なら頼まれ事できないくらい物理的に離れた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ
バリバリに成人しています。
今年24歳のはずです。
離れたいのは山々なんですが、、、
なんせ親の自営業を手伝ってそこで働かせてもらってるので離れるに離れれないです、、、。
毒親あるあるかもしれないですが、
わたしのことをどこにも行かせたくないみたいです😂- 1月17日
-
月見大福
えー😱
毒親だって分かってるのにそこで働くのは沼でしかないような…
転職しないんですか??- 1月17日

はじめてのママリ🔰
転職して離れたほうが絶対いいですよ!
それはおかしすぎます😰

はじめてのママリ
もう勝手にヒスらせときましょ、、
自分の事も自分でできない妹
差別することしかできない母親、、
私も似たような感じなのでなんとなくわかります。
自分の事は人に押し付けて
人に頼まれたら機嫌悪くなる人ってどう思う?って今度聞いてみたらどうですか?
母親と妹に!
それでボロクソいったらあなたたちだよみたいに、、
はじめてのママリ
そうですよね。
親が自営業でそこで働かせてもらってるんですが、もちろん妹です。
妹が勤務中どんだけ携帯でライブ放送みようがゲームしようがいいよいいよとほんっとに甘やかしてばかりです。
わたしが少しでも違うことをすると
ものすごい剣幕で怒鳴ってきますが
妹には全くです。
それをいいことに妹は
言われた仕事しかしません。
もう毎日疲れます😂