※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あしゆ
子育て・グッズ

湯船に入るときのコツを教えてください。水位は大人に合わせますか?安定させる方法を知りたいです。

お風呂について…スイマーバ等、無しで湯船に入れるのってどうやってます?
水位は自分(大人)に合わせるのですか?そのままかかえたままだと不安定だし、かといって早く上がり過ぎても全然暖まらないし…コツを教えてくださいm(__)m

コメント

deleted user

私のお腹に息子座らせてます⑅︎◡̈︎*
私の胸の下くらいまでお湯張って、その水位で私は肩のあたりまで浸かって、平らになったお腹あたりに座らせてます(^ ^)

ぐぅちゅけ

ダッシュで自分が洗って、子供を脱がせて洗って、一緒につかります。
私は膝をたててそこに息子を対面で抱っこして入ってます。
お湯の量は大人がはいる量でいれてます💡

いこ

首は座ってますか?座っていれば体だけ支えれば入れるので、大人の膝の上に乗せて入れますよ(^^)うちはお湯の量は湯船の半分より少し多めに入れてます♪

ゆちゃもか

お風呂は普通でスイマーバの時は子供の足が下につく程度にお湯を減らしてますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

ぱっぱっぱー

お膝の上に乗せてます!
スイマーバ持ってますがなかなか硬くて1人でつけるの困難で^_^;

あしゆ

皆さん、返信ありがとうございます!一括で失礼します。
湯船の半分くらいで、お腹~膝に乗せてみてなんとか頑張ってみます!✨
一人でお風呂入れるのって難しいですよね💦慎重にやってみます😊